版權(quán)說明:本文檔由用戶提供并上傳,收益歸屬內(nèi)容提供方,若內(nèi)容存在侵權(quán),請(qǐng)進(jìn)行舉報(bào)或認(rèn)領(lǐng)
文檔簡(jiǎn)介
第一課用言中頓形∷ 用言連接形:并列、先后、手段、方式、原因、理由等 名、形動(dòng):で 動(dòng):て形 形、助動(dòng):い→くて 用于口語(yǔ)中,非正式的表達(dá)中中頓形:用于書面語(yǔ)和正式場(chǎng)合表示:停頓和單純并列接續(xù):名、形動(dòng)→で動(dòng)→ます形﹢「、」形、助動(dòng)→い変く﹢「、」⊿ 學(xué)校は綺麗で、先生も親切です。⊿ 空「そら」が青く「あおく」、雲(yún)「くも」が白い「しろい」。⊿ 兄は英語(yǔ)がわかり、日本語(yǔ)もわかります。⊿ 山は高く、水も綺麗です。⊿ 中國(guó)は広く、人口も多いです。⊿ 夏が過ぎ、秋が來た。⊿ 兄が上海の大學(xué)に受かり、私も北京の大學(xué)に受かりました。表示先后動(dòng)作的動(dòng)詞謂語(yǔ)句時(shí),最后一個(gè)用連接形〔即て形〕表示承上啟下的關(guān)系⊿ 先週の日曜日、私は上海へ行き、買物をし、友達(dá)に會(huì)って帰りました。⊿ 週末の中、レストランで食事をし、公園で遊び、寫真を撮って楽しかったです。 ∷ 中頓形前后主語(yǔ)一般不同,口語(yǔ)中一般不使用中頓形自動(dòng)詞與他動(dòng)詞分類:根據(jù)動(dòng)詞在句中和其他詞的關(guān)系,進(jìn)行分類自動(dòng)詞:說明某個(gè)主體自發(fā)的行為、作用、狀態(tài),不需要帶賓語(yǔ)就能表達(dá)完整的意思⊿ 空が晴れる⊿ 風(fēng)が吹く他動(dòng)詞:需要格助詞「を」表示賓語(yǔ),才能完整表達(dá)主語(yǔ)的動(dòng)作或作用⊿ 私は映畫を見る⊿ 彼は手紙を書く分類比擬:A.只有自動(dòng)詞,而沒有的相應(yīng)他動(dòng)詞いるある咲く行く來る死ぬ寢る眠る只有他動(dòng)詞,而沒有相應(yīng)的自動(dòng)詞買う売る話す聞く読む考えるC.既是他動(dòng)詞,又是自動(dòng)詞吹く〔風(fēng)が吹く、笛を吹く〕笑う〔人が笑う、人を笑う〕開く〔門が開く、門を開く〕D.自動(dòng)詞與他動(dòng)詞有相對(duì)應(yīng)關(guān)系的a.「あ段﹢る」為自動(dòng)詞「え段﹢る」為他動(dòng)詞 止まる 止める 泊まる 泊める 集まる 集める 始まる 始める 伝わる 伝える 広がる 広げる 変わる 変える b.「え段﹢る」為他動(dòng)詞,與其詞干相同的為自動(dòng)詞 進(jìn)める 進(jìn)む 並べる 並ぶ 入れる 入る 続ける 続く 乗せる 乗る 立てる 立つ 屆ける 屆く 含める 含む 傾ける 傾く 向ける 向く 痛める 痛む c.以「す」接尾的是他動(dòng)詞,與其詞干相同的為自動(dòng)詞 出す 出る 隠す 隠れる 倒す 倒れる 起こす 起きる 鳴らす 鳴る 殘す 殘る 伸ばす 伸びる 燃やす 燃える 落とす 落ちる 回す 回る 直す 直る動(dòng)詞準(zhǔn)備體「…ておく」接續(xù):接動(dòng)詞て形おく為補(bǔ)助動(dòng)詞,由「置く」而來一般只接他動(dòng)詞〔只接有意識(shí)的他動(dòng)詞〕,構(gòu)成…を…ておく用法:為了某種特定的目的而事先做好準(zhǔn)備工作⊿ 第二冊(cè)の文法が難しいと聞きましたから、先生が教える前に、予習(xí)しておきました。⊿ 留學(xué)するために、お金を用意しておきました。⊿ 土曜日學(xué)生が私の家に來る前に、部屋を掃除しておいたり、お菓子を買っておいたり、料理を作っておきました。⊿ 會(huì)議が始まる前に、機(jī)と椅子を並べておいてください。⊿ このワインは冷たいほうが美味しいから、冷蔵庫(kù)に入れておいたほうがいいです。⊿ 日本に行く前に、日本語(yǔ)を勉強(qiáng)しておかないと、大変でしょう。⊿ もう電話しておいたから、お心配なく。表示放任,即不對(duì)對(duì)象進(jìn)行干預(yù),使其保持原有狀態(tài)⊿ 慰めでも涙が止まらないから、ほうっておきました。⊿ そんな面倒なことはほうっておこう。⊿ 思うようにやらせておこう。 在口語(yǔ)中常用…とく⊿ ビールを冷やしといてください。⊿ 電話をしときました。⊿ お母さんに言っといて。動(dòng)詞完成體「…てしまう」接動(dòng)詞て形しまう為補(bǔ)助動(dòng)詞表示動(dòng)作、作用全部完成或結(jié)果相當(dāng)于完了用法:表示動(dòng)作終了、完成主要接持續(xù)動(dòng)詞,常與全部、すっかり、完全に、ほとんで連用⊿ この小説は面白くて、一晩全部読んでしまいました。⊿ 「宿題は終りましたか」 「ええ、全部書いてしました。」⊿ とても美味しいから、二人分のケーキを食べてしました。⊿ 時(shí)間があるから、今晩の料理も作ってしまいます。⊿ ぶらぶらしていると、一週間経ってしまった。表示作了不該作的事或出現(xiàn)了不希望出現(xiàn)的結(jié)果,含有懊悔、惋惜、遺憾等感情⊿ 私のお爺さんは六十歳でなくなってしまった。⊿ あなたにすまないことをしてしまった。⊿ 友達(dá)との約束を忘れてしまった。⊿ 私はカンニングしてしまった。⊿ 妹の手紙を見てしまった。⊿ 薄著をして、風(fēng)邪を引いてしまった??谡Z(yǔ)中てしまう→ちゃうでしまう→じゃう⊿ 彼の手紙を読んじゃった。⊿ 妹の手紙を見ちゃった。全部否認(rèn)少しも…ない全然…ない疑問詞﹢も…ない最小數(shù)量﹢も…ない⊿ 今日の授業(yè)は全然わからない。⊿ 私は一元もない。⊿ この本は少しも面白くない。⊿ 誰(shuí)も行かない。なる表示變化接續(xù):名、形動(dòng)→に形い→く動(dòng)原ようにない、たいい→く表示狀態(tài)或能力的變化,有時(shí)表示產(chǎn)生了新的習(xí)慣⊿ 哲郎先生はお酒を飲まなくなりませいた。⊿ 王さんはタバコを吸うようになりました。⊿ 先週から、早く起きるようになりました。⊿ 朝日に來て、大學(xué)の友達(dá)と連絡(luò)しなくなった。⊿ 日本語(yǔ)を勉強(qiáng)して、中國(guó)が苦手になりました。⊿ 一生懸命勉強(qiáng)すれば、二級(jí)試験に合格するようになると思います。⊿ 日本語(yǔ)を勉強(qiáng)して、日本語(yǔ)で會(huì)話するようになりました。⊿ 彼は運(yùn)動(dòng)するようになってから、風(fēng)邪を引かなくなりました。動(dòng)詞的存續(xù)體「…てある」接動(dòng)詞的て形、ある為補(bǔ)助動(dòng)詞一般只接有意識(shí)的他動(dòng)詞用法:表示動(dòng)作結(jié)果的存續(xù)狀態(tài),即某事物保持著人為動(dòng)作、作用、狀態(tài),謂語(yǔ)動(dòng)詞只能是人為的、有意識(shí)的、動(dòng)作形的他動(dòng)詞,動(dòng)作所涉及的對(duì)象一般用は或が作主語(yǔ),構(gòu)成:…は/が…てある般用于景象或情形描寫,表示視覺可以直接感受到的狀態(tài)⊿ 機(jī)の上に本が置いてあります。⊿ 窓があけてあります。⊿ 「靜かにしてください」と書いてあります。⊿ 電気がつけてあります。⊿ 冷蔵庫(kù)にビールが入れてあります。ている和てあるている自、他動(dòng)詞都可以 用于目前的狀態(tài)描寫,與動(dòng)作的實(shí)行者無(wú)關(guān)てある只能使用他動(dòng)詞 表示某個(gè)行為、動(dòng)作結(jié)果存續(xù),其背后一定有一個(gè)動(dòng)作實(shí)行者存在∷死體がぶらさげてある有人把尸體掛起來→他殺死體がぶらさがっている尸體掛在那里→自殺只有他動(dòng)詞,而無(wú)相應(yīng)的自動(dòng)詞時(shí),ている和てある均可,有相應(yīng)的自動(dòng)詞和他動(dòng)詞時(shí),ている用自動(dòng)此,てある用他動(dòng)詞狀態(tài)主體為人時(shí),只用自動(dòng)詞﹢ている,狀態(tài)主體為事物時(shí),二者均可⊿ 機(jī)の上に料理が並んでいる/並べてある。視覺上無(wú)法感知?jiǎng)幼鹘Y(jié)果的、抽象的他動(dòng)詞,只能用ている信じる待つ知る笑う眺める迎える ∷自動(dòng)詞使用てある特例:休む ⊿ 晝間もう十分に休んでありますから、徹夜しても大丈夫です。 B.表示事先作好某種準(zhǔn)備 構(gòu)成:…を〔は〕﹢他動(dòng)詞て形﹢ある 譯為:預(yù)先做好… ⊿ 日本に來る前に、日本語(yǔ)を勉強(qiáng)してあります。 ⊿ もう電話で約束してありますから、待っているでしょう。 ⊿ ホテルを予約してありますから、ご心配なく。 ⊿ ここに來る前に、もうご飯を作ってありますから、帰ってすぐ食べることができるでしょう。 ∷與ておく的區(qū)別:ある表示結(jié)果存留,ておく表示動(dòng)作或形動(dòng)てある側(cè)重與準(zhǔn)備完成后的狀態(tài)〔目前已經(jīng)做好〕ておく側(cè)重與準(zhǔn)備的內(nèi)容和動(dòng)作〔應(yīng)該要去作的〕⊿
お客さんが來るから、お菓子を買ってあります。〔現(xiàn)在有〕 お客さんが來ると思って、お菓子を買っておきましたが、子供に食べられました。〔現(xiàn)在沒有〕ある表示狀態(tài)〔存留結(jié)果〕只能用てある、てあったておく強(qiáng)調(diào)動(dòng)作,可用各種形式⊿ 今晩は時(shí)間がないから、今料理を作っておこう/おきましょう。⊿ 早く電話をしておきなさい/おいてください。⊿ 予習(xí)しておかないて、聞いてもわからない。⊿ 今のうちに、お金をためておきたいです。⊿ 日本に行く前に、日本語(yǔ)を勉強(qiáng)しておいたほうがいいです。時(shí)態(tài)てある只有2種時(shí)態(tài):てある-現(xiàn)在〔目前狀態(tài)〕たあった-過去〔過去狀態(tài)〕ておく:一般主語(yǔ)為第一人稱將來-ておく完成-ておいた ⊿ 今教室に機(jī)を並べてあります?,F(xiàn)在教室里放著桌子 私が入った時(shí)、教室に機(jī)を並べてあった。 我進(jìn)入教時(shí)的時(shí)候,教室里放著桌子 ⊿ 今晩宿題をしておきます。 昨日私は宿題をしておいた。比況助動(dòng)詞ようだ接續(xù):接連體形體言﹢の連體詞→直接形容詞→直接形動(dòng)﹢な動(dòng)詞連體形表示推測(cè)或委婉的斷定,常與どうも、どうやら等連用,一般是說話者有根據(jù)但主觀色彩較濃的推斷譯為:好似、似乎、總覺得⊿ あの人はどうも日本人のようです。⊿ この問題は簡(jiǎn)単なようですが、難しいです。⊿ その店の料理は美味しいようです。⊿ あの二人はどうも付合っているようです。⊿ 李先生はまだ結(jié)婚していないようです。⊿ D班の陸さんはユーモアなようです。⊿ 教室に誰(shuí)がいるようです。ようだ本身相當(dāng)于形容動(dòng)詞活用:⊿ 彼は私に気付かなかったようで、黙って行った。他好似沒有看見我,默默的走了⊿ どこかで會(huì)ったことがあるような人が來ました。來了個(gè)在哪里看見過的人⊿ この本はあなたにとって簡(jiǎn)単なように思います。這本書對(duì)你來說很簡(jiǎn)單⊿ 気に入らないようであれば、捨てでもいい。形式體言まま接續(xù):連體形體言﹢の連體詞→直接動(dòng)詞ない形動(dòng)詞たい形動(dòng)詞原型〔很少用〕用法:保持原來的狀態(tài)和樣子⊿ 皮のまま、リンゴを食べます。皮を剝かないまま、リンゴを食べます。 ⊿ 夜中に火事があったから、皆パジャマのまま飛び出した。 ⊿ 野菜は生のまま食べたほうがいいです。 ⊿ そのまま食べてしまった。 ⊿ 思うままにお金を使うことができればいいでしょう。 ⊿ 知らないまま。 ⊿ そのまま死ね。 ∷接動(dòng)詞原型表示放任、自然開展的意思 思うままにお金を使ったら、面白いでしょう。 想怎么花就怎么花,有趣吧足の向くままに歩いた。信步走走〔想怎么走就怎么走〕接續(xù)助詞けれども用于句末連接另一個(gè)句子用法與が根本相同,但語(yǔ)氣柔和口語(yǔ)總常用けれど、けど用法:逆接:但是…可是…⊿ 今日は寒いけど、天気はいい。⊿ ほしいけれど、お金がない。⊿ 僕は人參が嫌いなけど、営養(yǎng)があるから、我慢して食べる。⊿ 僕は風(fēng)邪を引きましたけど、學(xué)校に來ました。單純連接或前提⊿ 僕は李と申しますけど、王先生がいらっしゃいますか。⊿ ちょっとお願(yuàn)いしたいですけど、よろしいですか。⊿ 悪いけど、その本を取ってください。置于句末,表示委婉的語(yǔ)氣,即在對(duì)方明白的情況下,后句省略⊿ 明日ちょっと休みたいけど…⊿ 先生、ちょっと質(zhì)問がありますけど…⊿ 私もよく知らないですけど…副助詞ずつ接數(shù)詞程度副詞或表示程度的副助詞后用法:表示等量反復(fù)⊿ 毎日三時(shí)間ずつ勉強(qiáng)します。⊿ 日本語(yǔ)が少しずつ上手になりました。⊿ 病気は少しずつよくなりました。⊿ この時(shí)計(jì)は一日に五分ずつ遅れている。表示等量分配⊿ 參加者に一萬(wàn)円ずつあげた。⊿ 本は一人に三冊(cè)ずつ配る。⊿ これから、二週間に三課ずつ教えるつもりです。⊿ リンゴと梨を一キロずつ買った。⊿ 各クラスから二名ずつ選んで下さい。第二課接尾詞「すぎる」構(gòu)成復(fù)合詞接續(xù):すぎる構(gòu)成復(fù)合動(dòng)詞すぎだ構(gòu)成復(fù)合名詞すぎる構(gòu)成復(fù)合動(dòng)詞すぎだ構(gòu)成復(fù)合名詞形 去い形動(dòng)去だ譯為:太…過度…⊿ ここは靜かすぎで、ちょっと怖いです。⊿ 食べすぎで、お腹が痛くなりました。⊿ 寢すぎで、目が腫れた。⊿ あなたは言いすぎだ。二、…ては困る接續(xù):動(dòng)詞て形形い→く名、形動(dòng)で譯為:如果…就為難了/不好了/麻煩了⊿ 明日は雨では困ります。⊿ 勉強(qiáng)が嫌いでは困ります。⊿ 今日の料理は辛くては困ります。⊿ 途中で止めては困る。⊿ こんな簡(jiǎn)単な問題もできなくては困ります。⊿ あなた一人だけ、その危ないところへ行っては困「こま」ります。三、…しか…ない接續(xù):體言副詞助詞動(dòng)詞連體形形容詞形容詞く形表示肯定一個(gè)特定事項(xiàng),而否認(rèn)其他所有,只接否認(rèn)形式,表示肯定語(yǔ)氣,接數(shù)量詞時(shí),有說話人認(rèn)為數(shù)量過少的意義一般譯為:只有…僅僅…原句中格助詞為「が」「を」時(shí)用「しか」代替,用其他格助詞時(shí)置于其后⊿ 教室に學(xué)生しかいません。⊿ 日本語(yǔ)は少ししかできない。⊿ 椰子は暑いところにしかありません。⊿ バスが來ないから、タクシーで行くしかない。⊿ この料理は辛いとしか思わない。⊿ もっと熱くしようと思いましたが、溫かくしかならない。⊿ この學(xué)校に日本人の先生は一人しかいない。⊿ この銀行は3時(shí)までしか開いていません。⊿ 私はお金にしか興味を待っていない。⊿ 私に幸?!袱长Δ栅工蛳陇丹肴摔悉ⅳ胜郡筏い蓼护?。四、副助詞「なんか」接續(xù):接體言、用言終止形等為「など」的口語(yǔ)表現(xiàn),譯為:…之類的用法:表例如示:⊿ これなんか、いかかですか。⊿ クリスマスのプレゼントに花なんかどうですか。⊿ 仕事が忙しく、小説なんかを読む時(shí)間がない。⊿ 僕は女なんかに興味がありません。表示輕視或謙遜⊿ あんな人なんかと一緒に仕事をしたくない。⊿ 私なんかこんな難しいことはわかりませんよ。⊿ あんな人なんかは食べるしかわかりません。⊿ 私は映畫なんかに全然興味がない。五、體言﹢にする 表示選擇的對(duì)象 ⊿ 母へのプレゼントにマフラーにする。 ⊿ 戀「こい」の相手「あいて」はあなたにする。 ⊿ 私はラーメンにする。 ⊿ 今週は忙しいので、來週にしてください。六、AはBをCに/くする表示改變狀態(tài)接續(xù):名、形動(dòng)﹢に形い→くA把B弄成C表示認(rèn)為的主觀意志積極作用于某事物,使之發(fā)生變化譯為:弄成…改變成…培養(yǎng)成…⊿ 私は娘をピアニストにするつもりです。⊿ お客さんが來ますから、部屋を綺麗にします。⊿ 私は髪の毛を短くするつもりです。⊿ 人類「じんるい」は月球「げつきゅう」を第二個(gè)「だいにこ」の地球「ちきゅう」にしよう。七、接續(xù)助詞と接用言終止形〔一般指動(dòng)詞原型〕表示同一主體〔或兩個(gè)〕同時(shí)或相繼進(jìn)行的動(dòng)作〔繼起或并存〕,前句不用過去式,后句不用第一人稱的意志行為用法:表示習(xí)慣性,自然性的結(jié)果⊿ この道をまっすぐ行くと、郵便局です。⊿ 窓を開けると、風(fēng)が入りました。⊿ そのことを聞くと、皆びっくりしました。⊿ 弟が家に帰ると、すぐテレビを見る。⊿ 電車が駅に著くと、皆降りました。⊿ お母さんが私の成績(jī)を見ると、すぐ怒りました。⊿ 私が笑うと、彼も笑った。作了前項(xiàng)后發(fā)現(xiàn)后項(xiàng)⊿ ドアを開けると、雪が降っています。⊿ 私は振り返って見ると、知らない人が私の後ろに立っていた。⊿ お金を払おうと思って、かばんを開けて見ると、財(cái)布がなくなった。⊿ テレビをつけると、怖いドラマがやっている。⊿ 起きると、部屋のまわりにお金が沢山ならべてあります。八、敬語(yǔ)性質(zhì):日常生活中,根據(jù)雙方的地位、長(zhǎng)幼、熟悉程度、內(nèi)外關(guān)系、恩惠授予關(guān)系、自我感覺而選擇使用,表示自己的謙遜,或?qū)?duì)方的尊敬,或使用的場(chǎng)合而使用的語(yǔ)言,使用時(shí)受時(shí)間、場(chǎng)合、地位、親近使用不同的敬語(yǔ)。對(duì)客人、上司、長(zhǎng)者及談話中提及的應(yīng)該尊敬的人要使用敬語(yǔ)分類:尊敬語(yǔ):對(duì)對(duì)方或話題中的人物及其行為、狀態(tài)等直接表示尊敬自謙語(yǔ):以謙虛的態(tài)度講述自己或自己一方的有關(guān)的事物來表達(dá)對(duì)對(duì)方或話題中人的敬意鄭重語(yǔ):對(duì)交談的對(duì)方表示鄭重態(tài)度的話語(yǔ)表達(dá)方式:使用名詞某些詞只有在敬語(yǔ)中使用「様」使用接頭詞「お、ご」使用接尾詞「さん」使用敬語(yǔ)動(dòng)詞對(duì)普通句子進(jìn)行句式變化尊敬語(yǔ):お/ご﹢動(dòng)ます形/サ変動(dòng)詞詞干﹢下さい請(qǐng)你…⊿ どうぞ、お入りください。⊿ 少々お待ちください。⊿ おかけください。⊿ ご連絡(luò)ください。⊿ ご協(xié)力ください。⊿ ご利用ください。⊿ ご案內(nèi)ください。自謙語(yǔ):お/ご﹢動(dòng)ます形/サ変詞干﹢する〔いたす〕我來…⊿ お願(yuàn)いします。⊿ お邪魔します。⊿ 先生のお荷物をお持ちします。⊿ 日時(shí)が決まってから、ご連絡(luò)いたします。⊿ お會(huì)いしました。⊿ ご健康をお祝いします。⊿ ちょっとお話したいことがありますが、よろしいでしょか。 ∷特例: する× 來る× いる× 本身有敬語(yǔ)動(dòng)詞× 詞干只有一個(gè)假名的× 敬語(yǔ)動(dòng)詞:名﹢を下さい請(qǐng)給我∷數(shù)詞放在下さい前⊿ お腹が空きましたので、何か食べ物を下さい。⊿ 喉が渇く、何か飲み物を下さい。⊿ それを私に下さい。⊿ リンゴを二つ下さい。第三課傳聞助動(dòng)詞「そうだ」用言終止形〔一般接動(dòng)詞〕接名詞+だ常用…〔情報(bào)來源〕によると…そうだ,表示聽…說,據(jù)…說屬于形容動(dòng)詞性質(zhì),常用そうで〔中頓〕,そうだから⊿ 彼は毎日5時(shí)に起きるそうです。⊿ その店の料理は美味しいそうです。⊿ 李先生の彼氏は金持ちだそうです。⊿ 王さんによると山田さんは中華料理が好きだそうです。⊿ 孫校長(zhǎng)先生は日本にいた時(shí)もとても大変だったそうです。⊿ 友達(dá)の手紙によると、東京は世界で一番物価が高いそうです。⊿ 陸さんは沢山彼女がいるそうです。⊿ 荷物が屆いたそうで、安心しました。⊿ 天気予報(bào)によると、明日の最高気溫は24度だそうです。⊿ 假設(shè)そうに見えますか、実はも50歳だそうです。⊿ 皆は元?dú)荬坤饯Δ?、何よりです。二、…〔體言〕がする接與感官有關(guān)的名詞譯為:感到…有…的感覺⊿ このケーキはいいにおいがする。⊿ この果物を食べたことがありませんが、どんな味がしますか。⊿ 寒気がしますから、風(fēng)邪を引いたと思います。⊿ 部屋の中から人の聲がします。⊿ 陸さんのかおを見た、ひどい吐き気「はきけ」がしました。 常用:気がする、感じがする ⊿ 何か忘れた気がする。 ⊿ どこかであの人に會(huì)ったことがあるような気がする。 ⊿ 夜一人で家にいる時(shí)、いつも怖い感じがする。 ⊿ 誰(shuí)か呼んでいる感じがする。三、…ことにする/なる ことにする:主觀決定,一般是個(gè)人意志 ことになる:客觀決定,一般是團(tuán)體組織,是大家共同的決定接續(xù):動(dòng)詞原型或ない形譯為:ことにする〔した〕:表示主體根據(jù)自己的意志作出了某項(xiàng)決定,譯為:決心ことになる〔なった〕:表示某團(tuán)體、組織作出了某項(xiàng)決定,譯為:決定⊿ 今日からタバコをやめることにする〔した〕。⊿ 今週上海へ行かないことにする。⊿ 體に具合が悪いので、明日休む事にする。⊿ 今度のクリスマスパーティーを開くことになった。⊿ 五月のメーディーは一週間休むことになる。⊿ 今度の出張は李さんが行くことになるでしょう?!长趣摔筏皮い胫饔^/…ことになっている客觀表示規(guī)定或長(zhǎng)期形成的習(xí)慣⊿ 私は毎日一時(shí)間日本語(yǔ)を朗読することにしています。⊿ できるだけ、甘い物を食べないことにしている。⊿ 一週間に一回部屋を掃除することにしている。⊿ 學(xué)校ではできるだけ、日本語(yǔ)で話すことになっている。⊿ うちの學(xué)校では月に一回會(huì)議を開くことになっている。⊿ 中國(guó)では人も車も右側(cè)を走る事になっていますが、日本では、車は左側(cè)を走る事になっている。四、定語(yǔ)+せい接續(xù):用言連體形體言+の意義:造成某種消極結(jié)果的原因和理由前后主語(yǔ)不可是同一個(gè)常用句型:a.…のは…せいだ:之所以…是因?yàn)楱S 元?dú)荬胜い韦喜荬摔胜盲郡护い馈(S 失敗したのは、あなたのせいだ。⊿ 子供がこのようになったのは、お母さんのせいだ。⊿ 一體誰(shuí)のせいだと思いますか。b.…せいで:因?yàn)椤渊S 病気になったせいで、元?dú)荬胜?。⊿ 値段が高いせいで、買う人がいない。⊿ 自信がありすぎたせいで、返って失敗してしまった。c.…せいか:不知是不是因?yàn)椤S 病気になったせいか、元?dú)荬胜?。五、推?lián)助動(dòng)詞らしい接續(xù):名、形動(dòng)沒有だ形、動(dòng)詞、助用簡(jiǎn)體表示說話人依據(jù) 當(dāng)時(shí)的客觀事物的狀態(tài)、事實(shí)、跡象或傳聞而進(jìn)行的客觀推測(cè)和委婉的斷定,一般是從各種渠道得到的情報(bào)譯為:總覺得…好似…本身屬于形容詞活用,但是無(wú)否認(rèn)常與どうも、どうやら連用⊿ 學(xué)校に新しい先生が來るらしいです。⊿ あそこに立っている人は王さんらしいです。⊿ 王さんは妊娠「にんしん」らしいです。⊿ あの仕事は大変らしいです。⊿ あの映畫は面白いらしいです。 ⊿ 彼は日本へ行きたいらしいです。 ⊿ 彼は何も知らないらしいです。 ⊿ 何があったらしくて、大勢(shì)の人が集まっている。 ⊿ この俳優(yōu)はとても人気があるらしいです。ようだ、そうだ、らしいようだ:主觀感覺、視覺、聽覺或直接體言,對(duì)由事物外表產(chǎn)生的判斷そうだ:完全是傳聞らしい:根據(jù)當(dāng)時(shí)情況或從其他渠道得到的信息,進(jìn)行理性分析,得出結(jié)論比ようだ范圍大⊿ この映畫は面白いようです?!约旱母杏X この映畫は面白いらしいです?!梢詮母鞣矫婕右钥偨Y(jié)六、…かもしれない〔ません〕接續(xù):名、形動(dòng)詞干〔沒有だ〕動(dòng)、形、助終止形譯為:也許、或許、大概、可能肯定的成分50%口語(yǔ)中用かも⊿ 明日雨が降るかもしれない。⊿ 私はあの人に愛するかもしれない。⊿ これがいいかもしれない。⊿ あの人は先生かもしれません。⊿ 一生結(jié)婚しないかも。⊿ 王さんは日本料理が嫌いかも。七、てたまらない〔なまりません〕接續(xù):形動(dòng)で形い→くて動(dòng)詞て形主語(yǔ)是人,接與人的感覺有關(guān)的詞譯為:…不得了…受不了可以連用,但必須是同一個(gè)詞⊿ 頭が痛くてたまらない。⊿ あなたが好きで好きでたまらない。⊿ 仇さんは可愛くて可愛くてたまらない。⊿ あなたに會(huì)いたくて會(huì)いたくてたまらない。⊿ あなたに悪いことをしてしまって悔しくてたまらない。⊿ ずっと一人で家にいると、寂しくてたまらない。⊿ もう12時(shí)になりましたが、お母さんはまだ帰っていない、心配でたまらない。八、「ないで」和「なくて」未然形的中頓形ないで只接動(dòng)詞未然形,后句必須是動(dòng)詞句,前后主語(yǔ)相同表示:伴隨狀的前提狀態(tài),一般可用于并列、原因、方式、手段等,一般譯為:沒…就…不…就…⊿ 歯も磨かないで、朝ご飯を食べました。⊿ 靴も脫がないで、部屋に入った。⊿ 傘も差さないで、雨の中で歩いている。⊿ お金を持たないで、買物に行った。⊿ 大変疲れたので、顔も洗わないで、寢だ。⊿ 朝ご飯を食べらないで、學(xué)校に來ました。なくて接續(xù):名、形動(dòng)で形、助動(dòng)くて動(dòng)未然形表示:并列、因果、連接、選擇、發(fā)生的狀態(tài)等一般情況下,前后主語(yǔ)不同⊿ 病気が治らなくて、とても心配です。⊿ 僕は學(xué)生でなくて、先生です。⊿ 僕は人間でなくて、神様です。⊿ 検査の結(jié)果は癌でなくて、安心した。⊿ 彼はあなたに愛しなくて、あなたのお金に愛します。⊿ 少しも雨が降らなくて、困っている。⊿ 背は高くなくて、ちょっと太っている。⊿ 仕事が終らなくて、帰ることができない。⊿ お金がなくて、買物ができない。九、決して…ない 表示說話者強(qiáng)烈的否認(rèn)〔含有不作某事的意志〕決して可以替換為:絶対「ぜったい」 譯為:決不…⊿ 男「おとこ」は決「けっ」して女に泣「な」かせません。⊿ 決してあの人と付き會(huì)わない。⊿ あなたに悪いことを決してしない。⊿ 先生のご恩を決して忘れない。⊿ 決してあなたなんかに負(fù)けない。⊿ これから、決して泣かないことにする。 ⊿ これはとても大事ですから、決して忘れてはいけません。十、ような/に表例如示接續(xù):ような﹢體言ように﹢用言表示舉例譯為:像…⊿ 彼女のような人が好きです。⊿ 彼のように真面目に勉強(qiáng)しなさい。⊿ 建先生のような先生が好きです。⊿ 日本には松たか子「まつたかこ」ような俳優(yōu)が沢山いる。 日本には松たか子のように有名な俳優(yōu)が沢山いる。⊿ あの人はパンダのように太っている。⊿ 人を騙すようなことをしてはいけません。⊿ 古畑のように日本語(yǔ)で話します。⊿ いつものように食事をしてから、タバコを吸った。第四課提示助詞でも表示概指事物隨便舉出一個(gè)事例暗示同類皆可說話者本身不在例子本身,而在于其行為相當(dāng)于:…之類…什么的接體言局部格助詞〔は、を、が〕省略其他格助詞に/と/へ/まで﹢でも可以表示意志、命令、勸誘等常用句型:a.…でも…下さいb.…でも…たいc.…でも…つもりd.…でも…ましょうe.…でも…たら…とうですか⊿ 一緒に映畫でも見ましょう。⊿ 本でも読んで、勉強(qiáng)しなさい。⊿ この夏、山にでも登りたい。⊿ お母さんとでも行って下さい。⊿ 面白い小説でも読みたい。⊿ 誕生日のプレゼントにネクタイでもあげましょう。⊿ このことは先輩にでも聞いて下さい。三、…と聞いている 1.表示傳聞=だそうだ譯為:聽說…據(jù)說… 2.接續(xù):接簡(jiǎn)體句 ⊿ スペインでまたテロの爆発が起こったと聞いている。 ⊿ 李先生は來週結(jié)婚すると聞いている。 ⊿ 日曜日に香港の有名なスターが上海に來ると聞いている。 ⊿ 日本は今雨だと聞いている。 ⊿ 上海の人はあまり辛いものを食べないと聞いている。四、體言を體言にする 人為的使某事物發(fā)生變化 譯為:把…弄成把…培養(yǎng)成 ⊿ 子供を弁護(hù)士にする。五、體言を體言とする 譯為:把…當(dāng)作 常用…として ⊿ 辭書を枕として使う。 ⊿ 本をプレゼントとして友達(dá)にあげる。 ⊿ 彼をあほうとして扱った。 ⊿ 王さんは一番いい友達(dá)として、李さんに紹介した。 ⊿ 私はいつも箱を機(jī)として使っている。六、たら表示假定成立的條件たら為接續(xù)助詞たら強(qiáng)調(diào)條件的實(shí)現(xiàn),前項(xiàng)為確定的假設(shè),后項(xiàng)多為判斷、推測(cè)、意志、決心、命令等,主要用于偶然性的個(gè)別事件,多用于口語(yǔ),譯為:如果…就…接續(xù):動(dòng)詞た形名、形動(dòng)
溫馨提示
- 1. 本站所有資源如無(wú)特殊說明,都需要本地電腦安裝OFFICE2007和PDF閱讀器。圖紙軟件為CAD,CAXA,PROE,UG,SolidWorks等.壓縮文件請(qǐng)下載最新的WinRAR軟件解壓。
- 2. 本站的文檔不包含任何第三方提供的附件圖紙等,如果需要附件,請(qǐng)聯(lián)系上傳者。文件的所有權(quán)益歸上傳用戶所有。
- 3. 本站RAR壓縮包中若帶圖紙,網(wǎng)頁(yè)內(nèi)容里面會(huì)有圖紙預(yù)覽,若沒有圖紙預(yù)覽就沒有圖紙。
- 4. 未經(jīng)權(quán)益所有人同意不得將文件中的內(nèi)容挪作商業(yè)或盈利用途。
- 5. 人人文庫(kù)網(wǎng)僅提供信息存儲(chǔ)空間,僅對(duì)用戶上傳內(nèi)容的表現(xiàn)方式做保護(hù)處理,對(duì)用戶上傳分享的文檔內(nèi)容本身不做任何修改或編輯,并不能對(duì)任何下載內(nèi)容負(fù)責(zé)。
- 6. 下載文件中如有侵權(quán)或不適當(dāng)內(nèi)容,請(qǐng)與我們聯(lián)系,我們立即糾正。
- 7. 本站不保證下載資源的準(zhǔn)確性、安全性和完整性, 同時(shí)也不承擔(dān)用戶因使用這些下載資源對(duì)自己和他人造成任何形式的傷害或損失。
最新文檔
- 2025年度個(gè)人反擔(dān)保合同規(guī)范范本-設(shè)備租賃專用2篇
- 房地產(chǎn)市場(chǎng)調(diào)查與分析
- 2025年度鋼構(gòu)工程風(fēng)險(xiǎn)評(píng)估與控制合同
- 小學(xué)生數(shù)學(xué)思維能力的提升方法
- 金融市場(chǎng)的變化與對(duì)公客戶的應(yīng)對(duì)策略
- 二零二五年度蟲草產(chǎn)品研發(fā)與市場(chǎng)拓展合同4篇
- 二零二五年度蟲草收購(gòu)與銷售一體化合同4篇
- 2025年度環(huán)保設(shè)施建設(shè)合同履行的環(huán)境治理?yè)?dān)保協(xié)議3篇
- 2025年度個(gè)人旅游預(yù)付款延期退還協(xié)議4篇
- 跨領(lǐng)域?qū)W生綜合素養(yǎng)提升的實(shí)踐探索
- 《中醫(yī)心理學(xué)》課件
- 心肌梗死病人護(hù)理課件
- 宮頸癌中醫(yī)護(hù)理查房
- 2023年安徽省公務(wù)員錄用考試《行測(cè)》真題及答案解析
- 《阻燃材料與技術(shù)》課件 顏龍 第3、4講 阻燃基本理論、阻燃劑性能與應(yīng)用
- 輪狀病毒護(hù)理課件
- 地測(cè)防治水技能競(jìng)賽理論考試題庫(kù)(含答案)
- 以諾書-中英對(duì)照
- DL∕T 1100.1-2018 電力系統(tǒng)的時(shí)間同步系統(tǒng) 第1部分:技術(shù)規(guī)范
- 三角形與全等三角形復(fù)習(xí)教案 人教版
- 重大版小學(xué)英語(yǔ)四年級(jí)下冊(cè)期末測(cè)試卷
評(píng)論
0/150
提交評(píng)論