第九課+橫浜中華街+課件+【知識精講精研】學(xué)年高中日語華東理工版新編日語教程2_第1頁
第九課+橫浜中華街+課件+【知識精講精研】學(xué)年高中日語華東理工版新編日語教程2_第2頁
第九課+橫浜中華街+課件+【知識精講精研】學(xué)年高中日語華東理工版新編日語教程2_第3頁
第九課+橫浜中華街+課件+【知識精講精研】學(xué)年高中日語華東理工版新編日語教程2_第4頁
第九課+橫浜中華街+課件+【知識精講精研】學(xué)年高中日語華東理工版新編日語教程2_第5頁
已閱讀5頁,還剩81頁未讀, 繼續(xù)免費閱讀

下載本文檔

版權(quán)說明:本文檔由用戶提供并上傳,收益歸屬內(nèi)容提供方,若內(nèi)容存在侵權(quán),請進行舉報或認領(lǐng)

文檔簡介

復(fù)習(xí)

アルバイト

第8課可能形行く帰る勉強する笑う飲む売る結(jié)ぶ出る來る話す急ぐ治す落ち著く死ぬ歩く受ける飛ぶ貸す寢る運ぶ行ける落ち著ける歩ける飛べる寢られる帰れる運べる貸せる受けられる死ねる治せる話せる出られる売れる笑える結(jié)べる來られる急げる勉強できる飲める練習(xí)しましょう二

動+よう(に)為了......而.......

①約束の時間を忘れません/メモを書いています約束の時間を忘れないように、メモを書いています。三動+ようになります(變得)可以...了;能夠......了①ピアノが上手に弾けるマス。ピアノが上手に弾けるようになりました。四動+ようにします(習(xí)慣)①寢る前に、溫かいミルクを飲みます。寢る前に、溫かいミルクを飲むようにします。5動1+ないで/ずに動2不......,就.....①準(zhǔn)備運動をしません/水泳を始めました。準(zhǔn)備運動をしないで/せずに、水泳を始めました。第9課橫浜中華街一.

単語

二.文法三.語彙四.會話目錄一単語★駐車場(ちゅうしゃじょう)?(名)停車場車を駐車場に止める將車停到停車場無料駐車場免費停車場★落ち著く(おちつく)?(自動1)沉著,鎮(zhèn)靜;穩(wěn)重;安定,平心靜氣気分が落ち著く心情安定心が落ち著かない心神不定★急ぐ(いそぐ)②(自他動1)急急忙忙,趕緊,快;趕急がば回れ/欲速則不達★方法(ほうほう)?(名)方法,辦法方法を考える思考方法★打ち合わせ(うちあわせ)(名.他動3)商量,協(xié)商,碰頭誰と打ち合わせをする和~協(xié)商打ち合わせる(他動3)商量,協(xié)商,碰頭待ち合わせる(自動3)等候,碰頭,會面★先方(せんぽう)?(名)對方相手(あいて)伙伴,對方★急用(きゅうよう)?(名)急事急用ができる/ある有急事★延期(えんき)?(名.他動3)延期,寬限會議を延期する★工事(こうじ)①(名.他動3)施工,工程

工事を行う(おこなう)進行施工★おしゃれ②(名.ナ形.自動3)好打扮的,講究穿戴的,時髦的おしゃれなレストラン/時尚的餐廳おしゃれな人/好打扮的人★友好(ゆうこう)?(名)友好友好関係(かんけい)友好都市(とし)★提攜(ていけい)?(名.自動3)合作,協(xié)作外國の會社と提攜する★結(jié)ぶ(むすぶ)?(自他動1)系,結(jié);結(jié)成,連接;結(jié)出成果ネクタイを結(jié)ぶ

系領(lǐng)帶友好都市を結(jié)ぶ

締結(jié)友好城市★以前(いぜん)①(名)以前,之前;過去,從前十時以前十點之前ここは以前海だった?!飽|アジア(ひがしアジア)④名(専)東亞アジア亞洲アメリカ美洲/美國アフリカ非洲

ヨーロッパ★最も(もっとも)③(副)最=一番いちばんもっと愈發(fā),更加!★訪れる(おとずれる)④(自他動2)訪問,拜訪;到來,來臨友達の家を訪れる春が訪れる訪問(ほうもん)[名·他動3]拜訪;訪問★滯在(たいざい)?(名.自動3)逗留,停留;待東京に1か月滯在する/在東京待一個月★評判?(ひょうばん(名)評論,評價;名聲,聲譽,名譽評判がいい/口碑好評判が悪い/口碑不好評判になる/出名★チェック①(名.他動3)核對,確認;格子花紋資料をチェックする/確認資料チェックのスカートを穿く/穿格子花致的半裙★出口(でぐち)①(名)出口入り口(いりぐち)[名]入口

★遠回り(とおまわり)③(名.ナ形.自動3)繞道,繞遠徒歩で遠回りして帰る/步行繞道回去反対語:近回り(ちかまわり)走近路,抄近道★ずっと?(副)更,....得多;一直①接在形容詞前面,更……,……得多ずっといいずっと多い②接在動詞前,一直……ずっと本を読んでいる?!铯蓼盲工阿郏?ナ形.副)直,筆直;直率、坦率まっすぐ行く/直走;まっすぐな性格の人★突き當(dāng)り(つきあたり)?(名)(道路的)盡頭突き當(dāng)りを右に曲がる/在路的盡頭右拐★気がする覺得,感覺

気にする擔(dān)心;介意

気をつける小心,當(dāng)心;注意★懐かしい④(イ形)懷戀的,眷戀的

戀しい:指對于分離的人或事物的想念,也可以是男女之間的愛慕之情

懐かしい:強調(diào)對于過去的事情或經(jīng)歷的一種懷念,多用于回憶“故鄉(xiāng),童年”等場合。在短暫時間內(nèi)發(fā)生的事情不能用補充単語★飛び出す③(自動1)飛起;跑出;跳出;突然出現(xiàn)飛行機が飛び出す;子供が道に飛び出す★おなか?(名)肚子,腸胃

おなかが痛いおなかが空いた/減る肚子餓了おなかがいっぱいだ/肚子很飽★重い?(イ形)重的,沉的;沉重的,重大的,嚴重的荷物が重い(にもつ)行李很重責(zé)任が重い(せきにん)責(zé)任重大心が重い(こころ)心情沉重口が重い(くち)沉默寡言★事故①(名)事故事故が起(お)こる發(fā)生事故事故に遭(あ)う遭遇事故交通事故(こうつうじこ)★配達?(名.他動3)送,投遞荷物を配達する配送貨物★見つかる?(自動1)被看到,被發(fā)現(xiàn);能找出,找到かぎが見っかった/找到鑰匙了見つけるみつける[他動2]第9課內(nèi)容一覽1.ば形(假定形)2.~ば~ほど(越……越……)3.N+でも(典型列舉)/疑問詞+でも(全部肯定)4.

~そうです(樣態(tài))5.~ということは(根據(jù)已知信息得出的結(jié)論或看法)6.小句+はずです/はずではありません(主觀推斷)7.~ため(に)表原因ば形一、ば形也叫假定形,表示假定條件。①動詞:一類動詞:詞尾「う」段假名變?yōu)椤袱ā苟渭倜偌由稀袱小苟悇釉~:詞尾「る」變?yōu)椤袱欷小谷悇釉~:する→すれば來る→來れば(くれば)練習(xí)しましょう行く見つかる勉強する笑う飲む売る結(jié)ぶ出る來る話す急ぐ治す落ち著く死ぬ歩く受ける飛ぶ貸す寢る運ぶば形行けば勉強すれば飲めば見つかれば落ち著けば急げば來れば結(jié)べば売れば寢れば飛べば歩けば笑えば治せば話せば出れば運べば貸せば受ければ死ねば開く→切る→降る→使う→調(diào)べる→取る→する→説明する→來る→貸す→見る→叱る→死ぬ→立つ→選ぶ→読む→開けば降れば調(diào)べればすればくれば見れば死ねば選べば切れば使えば取れば説明すれば貸せば叱ればたてば読めばば形肯定形式:Aイ:詞尾「い」變?yōu)椤袱堡欷小梗?Aナ:詞尾「だ」變?yōu)椤袱扦ⅳ欷小够颉袱胜椋à校固厥猓氦い?よい-よければ否定形式:①V/Aイ:否定形式「ない」變?yōu)椤袱胜堡欷小耿冢?Aナ:否定形式「ではない」變?yōu)椤袱扦胜堡欷小咕毩?xí)しましょう高い靜か甘い有名美味しい賑やか速いきれい多い好き優(yōu)しいおしゃれ安い不安懐かしい大切いい普通普通ならば大切であれば不安ならばおしゃれならば好きならばきれいであれば賑やかであれば有名であれば靜かならば優(yōu)しければ安ければ懐かしければよければ高ければ甘ければ美味しければ速ければ多ければば形楽しい→古い→暑い→古くない→安い→綺麗→靜か→綺麗ではない→賑やか→下手→高くない→下手ではない→有名→寒い→有名ではない→寒くない→楽しければ暑ければ安ければ靜かなら(ば)賑やかであれば高くなければ有名であれば有名でなければ古ければ古くなければ綺麗であれば綺麗でなければ下手であれば下手でなければ寒ければ寒くなければ~ば~①表示后項成立必須以前項的事態(tài)產(chǎn)生為條件。

表示順接的假定條件?!叭绻?..就...”。一般不接主觀意志表達。

但前后兩句主語不一致時或當(dāng)前項謂語為「ある?いる?わかる?できる?形容詞?Vない?Vたい?動詞可能態(tài)」時,后項可用表示判斷、意志、命令、推測、希望等表達方式。后項一般不用過去式。この薬を飲めば、すぐ元気になりますよ。吃了這個藥馬上就會好的。この店の商品が安ければここで買うつもりです。如果這家店的東西便宜,我打算在這兒買。納豆を食べたくなければ食べなくてもいいです。不想吃納豆的話不吃也行?!小诒硎卷樈拥暮愠l件,真理,自然規(guī)律。當(dāng)發(fā)生小句1的情況,就會發(fā)生小句2(習(xí)慣性的、反復(fù)出現(xiàn)的、自然而然的)的情況。用法和と一樣,優(yōu)先選と?!爸灰?一......就......”例:春が來れば、桜の花が咲きます。春天一到,櫻花就開了。このボタンを押せば、電気がつきます。一按這個開關(guān),燈就開了。毎日練習(xí)すれば、上手になります。熟能生巧。翻譯練習(xí)①每天練習(xí)的話,網(wǎng)球就會越來越熟練。(練習(xí)する、テニス、上手、なる)①毎日練習(xí)すれば、テニスが上手になります。②如果不兼職的話,就沒有去旅行的錢。(アルバイト、旅行、行く、お金、ある)②アルバイトをしなければ、旅行に行くお金はありません。③仔細閱讀說明書的話,就會明白使用方法。(詳しい、説明書、読む、使い方、分かる)③詳しく説明書を読めば、使い方が分かります。とばたらなら區(qū)別と

表示一做前項的動作,必然會出現(xiàn)后項的結(jié)果“一...就....”*恒常的,必然的,常用于表達自然現(xiàn)象、機器使用方法等情況,后項不能是“命令、請求、愿望”等意志表達。*發(fā)現(xiàn)新情況、契機,可用たら替換,后項多為過去時

*同一主體先后進行的兩個動作,后項為過去式

*表示習(xí)慣性動作春になると、暖かくなります。(一到春天就變暖)ドアを開けると/開けたら、貓が飛び出していきました。たら前項一定是先發(fā)生的。因此,在前后兩項明顯是先后關(guān)系(反而假定關(guān)系較弱)的句子中,必須用たら①后項以前項發(fā)生為前提,翻譯成“如果...的話”,“要是...的話”。后句可以接意志,請求,命令等,如てください、ましょう等?!Ec「もし」搭配使用。②表示新發(fā)現(xiàn)、契機,或用于描述意外的情況。翻譯成“一……之后,(發(fā)現(xiàn))……”,后項為過去式③非同一主語相繼進行兩個動作。④~たらどうですか/~たらいかがですか/~たらいいですか(表示提議,翻譯成“...怎么樣?”)

表示假定。如果前項成立的話,后項也一定成立。后項不為過去時もし雨が降れば、運動會を中止しましょう。天気がよければ、海に行きませんか。如果下雨,運動會就中止。如果天氣好的話,一起去海邊吧。なら“如果...的話,假如...的話”。后項多數(shù)是說話人的看法或建議(經(jīng)常用在會話)。只有なら的動作順序可以是先后項再前項名+なら(特別用法)北京へ行ったら、傘を買ったほうがいいと思います。先到北京,后買傘北京へ行くなら、傘を買ったほうがいいと思います。先買傘,然后去北京。もし暇なら、一緒に映畫を見に行きませんか。=もし暇だったら、一緒に映畫を見に行きませんか。假定做題技巧:(1)一般假定用

と、ば(2)表示基于前項已成立做出的假定たら(3)表示意外發(fā)現(xiàn)某種情況と、たら(4)表示前后動作相繼發(fā)生と(同一主體)、たら(非同一主體)(5)表示自然現(xiàn)象と、ば(幾乎不考察)(6)表示提議/承接上下文時なら=だったら(7)表示違背現(xiàn)實的假設(shè)

なら、たら子供時代に戻すなら、もっとしっかり勉強します。私が鳥だったら、空を飛びたいです。練一練?このスイッチを(押すと押せるなら押せば)、機械が動きます。?もし一萬円(あったらあるとあれば)、旅行したいです。?運動を(やめるとやめればやめたら)、急に太ってきました。?夏休みに(なるとなったらなれば)、一緒に旅行にいきませんか。?明日に(なるとなったらなれば)、テストの結(jié)果が分かる。?日本に(著くと著いたら著けば)、すぐ両親に連絡(luò)するつもりだ。?この道をまっすぐ(行くと行けば行ったら)、右に銀行がある。?弟は外へ(出ると出たら出れば)、「あ、雨だ?!工冉肖螭?。?「私は桜がみたいです?!埂笚@を(見たら見れば見るなら)、上野公園がいいですよ?!?/p>

1.早く朝ご飯を食べない___、バスに間に合いません。A.しB.からC.とD.が2.勉強の時、テレビを___いけません。A.見るでは

B.見てはC.見なければD.見ないでは3.京都に___、新幹線が便利ですよ。A.行くならB.行くとC.行ったらD.行けば4.天津へ___、必ず「天ぷら」を食べるのです。A.來てもB.來るならC.來てD.來ると5.家に___すぐにアルバイトに出かけた。

A.帰ればB.帰るとC.帰ったらD.帰るなら6.學(xué)生時代にもっと勉強___よかったと思います。

A.してB.するならC.すればD.しては7.この歌は名曲で、___聞くほど、感動も深くなっていくんです。

A.聞いてB.聞いてもC.聞かないD.聞けば8.李さんに___、美月さんはもう故郷に帰りました。

A.聞いたらB.聞いても

C.聞けばD.聞くなら2.~ば(可省略)~ほど

意思:越......越......接続

前后一般是同一個詞動ば

+

動るほどイ形ければ

+イ形ほどナ形なら

+ナ形なほどナ形であれば

+ナ形であるほど名であればであるほど①這個點心讓人越吃越想吃。このお菓子は食べれば食べるほど食べたくなります。②這個問題我越想越不明白了。この問題は考えれば考えるほど分からなくなりました。③日語越學(xué)越難。日本語は勉強すればするほど難しくなります。練習(xí)しましょう1住む所/駅に近いです/便利です2商品/品質(zhì)が高いです/値段も高くなります。3旅行の時/荷物が少ないです/いいです住む所は駅に近ければ近いほど、便利です。商品は品質(zhì)が高ければ高いほど、値段も高くなります。旅行の時は荷物が少なければ少ないほど、いいです。①這本小說越讀越有趣。(小説、読む、面白い)①この小説は読めば読むほど面白くなりました。②商品質(zhì)量越好,價格也越高。(商品、品質(zhì)、良い、値段、高い)②商品は品質(zhì)が良ければ良いほど、値段も高くなります。③越往山上爬越冷。(山の上、登る、寒い)③山の上へ登れば登るほど寒くなります。④參加聚會的人越多越好。④パーティーに參加する人は多ければ多いほどいいです。(4)「ば」考查固定搭配的情況更多①~も~ば~も=も~し~も:譯為“既.....也.....”例:動物が好きな人もいれば、嫌いな人もいます。②~と言えば/というと/と言ったら:“說到~,提及~”,表承接話題例:日本料理といえば、壽司を思い出します。③~さえ~ば:“只要~就~”表示滿足前項,別的都是小事情例:お金さえあれば、旅行することができる。

努力さえすれば、成功できます。只要努力就能成功。④~ば~のに/けれども/のですが如果~就~(對已經(jīng)發(fā)生的事情感到遺憾,抱怨)~ばよかったのに要是~就好了(對于前項情況沒出現(xiàn)而感到遺憾或懊悔的心情)用于反事實的假設(shè)條件。前項提出一個與事實相反的假設(shè),后項陳述對于沒有實現(xiàn)這件事而感到遺憾,惋惜,不滿等的心情。=~たら~のに/けれども/のですが學(xué)生の時代よく勉強すればよかったのに。如果學(xué)生的時候努力學(xué)習(xí)就好了。宿題がなければ、夏休みはもっと楽しいのに。⑤~ば/と/たらいい表說話人的希望,如果~就好了(對于未發(fā)生的事)もし少し雨が降ればいいです。臺風(fēng)が來なければいいです。⑥~から言えば/~からすれば/~から見れば

表判斷的依據(jù)

從~來看例:彼の表情から見ると、試験に合格しません。⑦~ば~ほど:“越~就越~”伴隨前項變化后項也隨之改變,正向變化;單獨一個「ほど」也可以表示越來越.....例:日本語が勉強すればするほど、簡単になります。3名+でも/疑問詞+でも意思:...什么的;..之類的①“名+でも”列舉同類事物中具有代表性的一項,委婉地表達說話人觀點(提示最低要求,言外之意還有更適當(dāng)?shù)模?,一般不用于過去時態(tài)。コーヒーでも飲みませんか。要不要喝點咖啡什么的?おなかがすいたから、ラーメンでも食べに行きましょう。肚子餓了,去吃點拉面什么的吧。

??②疑問詞(誰、どこ、いつ、どう等)

+でも+肯定無論前項條件,事態(tài)如何,后項都一定成立,即全部肯定。でも可以直接代替原句的を、が、但是原句有其他助詞要保留これは誰でもできる仕事です。這是誰都能做的工作。私は誰とでもすぐ友達になれる。A:夕ご飯は何がいいですか。晚飯想吃什么?B:

何でもいいです。

什么都可以。いつでも相談に來てください。你隨時都可以來找我商量。

名詞+でも

表極端舉例,暗示一般情況更是如此意為:就連~也,就是~也,哪怕~也一日でも早く日常が戻ることを願っています。このパソコンは操作が簡単で、子供でも使えます。この町は夏でも涼しいです。この問題はとても難しくて、先生でも解決できないです。

練一練

1、隨時都可以來找我協(xié)商。

いつでも相談に來てください。2、喝茶去不。

お茶でも飲みに行きましょう。3、或者和你母親商量一下怎么樣?お母さんにでも相談したらどうですか?4、誰都知道。誰でも知っています。

ても?でも總結(jié):①「たとえ/いくら/どんなに~ても/でも」搭配使用,譯為“就算..也...不管...也...”例:たとえ忙しくても、電話くらいできるでしょう

いくら難しくても、私も頑張ります。

どんなに複雑な問題でも李さんなら解決できるでしょう。②「~でも/てもいい/かまわない/よろしい/大丈夫だ」表示許可,“可以....”

「~なくてもいいだ」表示沒必要做某事?!安粇也可以”③N+でも:表逆接,翻譯為“即使···也···”。

④舉出代表性例子。翻譯為“···的”。后續(xù)一般不用過去式。⑤N+でも也可表示極端舉例

⑥疑問詞+でも:表示全面肯定(誰でもいつでも何でもどこでもどうでも)4~そうです(樣態(tài))

意思:看起來......;看樣子......①表示說話人對人或事物的觀察、判斷、推測(根據(jù)眼前所看到和所聽到的,對眼前事情或者即將發(fā)生的事情進行推測,又叫即時推測或超前推測)常與副詞すぐ、今にも

連用注意點:そうです表示樣態(tài)時是即時推測,沒有過去時態(tài)

そうです沒有名詞接續(xù)今にも雨が降り出しそうです。

眼看就要下雨了。もう9時ですが、仕事は終わりそうもありません。

都9點了,但工作還沒有完成。??接続今にも雨が降り出しそうです。王さんの荷物は重そうです。

あそこは人気のレストランなので、予約をして行ったほうがよさそうです。今日久しぶりに島田さんに會ったが、あまり元気そうではありませんでした??隙ǚ穸▌釉~Vます+そうだVます+そうに/も/にもないイ形Aい+そうだAい+そうではないAくなさそうだいい/よい→よさそうだない→なさそうですナ形Aナ+そうだAナ+そうではないAナ+ではなさそうだ??これは丈夫そうな機ですね。這桌子看起來很結(jié)實啊。妹は美味しいそうにチーズケーキを食べています。妹妹津津有味地吃著芝士蛋糕。句中表現(xiàn)形式用于結(jié)句そうだ/そうです用于中頓そうで用于修飾名詞そうな+N用于修飾動詞/形容詞そうに+v/A?注意:

①~そうです表樣態(tài)時,可放在句中,其變化形式與二類形容詞相同。

これは丈夫そうな機です。(這看起來像是牢固的桌子。)妹は美味しそうにチーズケーキを食べています。(妹妹津津有味的吃著芝士蛋糕。)

②~そうです表樣態(tài)時,有否定形式。

A+そうではありません/そうではないですV+そうにありません/そうもありません

そうにないです/そうもないです

與ようです類似思考:表傳聞和表樣態(tài)的區(qū)分?①看接續(xù)?表傳聞:

小句+そうです

?表樣態(tài):

Vます+そうですA1去い+そうですA2+そうです②看否定

只有表樣態(tài)時才有否定形式。

補充:①もう少しで/もうちょっとで/危うく(あやうく好不容易)~そうになった“險些~,差點~”もう少しで転びそうになった。②~そうに見える=ように見える從外觀,表面上看呈現(xiàn)某種情態(tài),但是沒有確切依據(jù)?!翱瓷先ズ孟駘”気分が悪そうに見えますが、大丈夫ですか。1.他好像沒有錢。

彼はお金がなさそうです。2.這部小說好像很有趣的樣子。

この小説は面白そうです。3.這個拉面好像不是很好吃的樣子。

このラーメンが美味しくなさそうです。4.這個問題好像很簡單。

この問題は簡単そうです。練一練

5、據(jù)說櫻花很漂亮。桜がきれいだそうです。6,櫻花看上去很漂亮。桜がきれいそうです。7、這個工作看樣子今天完不成了。この仕事は今日終わりそうもないです。8、學(xué)生們看上去好像在認真學(xué)習(xí)。學(xué)生たちは真面目なそうに勉強しています。

高考

おいし

料理ですね。誰が作ったの?(2018)AそうだBそうでCそうなDそうに天気図を見ると、関東地方は雨が降り

です。(2020)AそうBようCらしいDみたいCA復(fù)習(xí)第2課~という+名詞①N1+という+N2「すずめの戸締り」という映畫を見ましたか。②簡體句+という+名詞「という」前面的小句為名詞的具體內(nèi)容。ここは海だったという話を聞きましたか。

小句ということは意思:也就是說......表示對某種狀況、事態(tài)的解釋。根據(jù)前項描述的已知的情況,得出后項的結(jié)論或看法,“也就是說……”有時會用「~ということは、~ということだ;~ということだ」「ということ」也可以用于句首。接続:各類詞的簡體形+ということは一日8時間働くということは、一週間に40時間働くということですね。A:午前中、高速道路で大きな事故があったそうです。B:ということは、今日の配達が遅れるということですね。

5補充:①名詞というのは~ことだ=名詞とは~ことだ。用于下定義?!八^~,指的是~”パソコンというのは、家庭などで使われる小型コンピューターのことです。②名詞は動詞原型ことだ/名詞のことだ。利用后面動詞所關(guān)聯(lián)的事項對前面名詞事項做具體解釋?!皛是~”「娘」は中國語の“女兒”のことだ。私の趣味は切手を集めることです。③句子ということだ=句子とのことだ。用來客觀的傳遞間接得到的消息?!皳?jù)說~聽說~”日本ではお寺が一番多いのは、京都だということだ/とのことだ。練習(xí)しましょう1あの家を売りました。/おそらく事業(yè)に失敗したのだろう。2彼は改正案に賛成しました。/われわれと同じ立場なのだ。あの家を売ったということは、おそらく事業(yè)に失敗したのだろう。彼は改正案に賛成したということは、われわれと同じ立場なのだ。①一天存塊錢,也就是說一年可以存365元。(貯めるためる)①一日一元を貯めるということは、1年間に365元を貯めるということです。②明天下雨,也就是說明天不做廣播操。(ラジオ體操)②明日雨が降るということは、明日はラジオ體操をしないということです。翻譯練習(xí)6

小句+はずです意思:應(yīng)當(dāng)....;理應(yīng)...①A:山田さんも今夜のパーティーに參加しますか。

B:出張に行くと言っていたから、來ないはずです。②昨日連絡(luò)したので、鈴木さんも知っているはずです。接續(xù):動詞簡體/Aイ簡體

/Aナ+な/名+の含義:說話人由某種根據(jù)做出相應(yīng)的判斷或推測。通常為說話人認為理所當(dāng)然、合乎情理的內(nèi)容(有客觀依據(jù)的主觀推測)6

小句+はずがありません

意思:

不可能......不會......不應(yīng)該......1、表示根據(jù)某種理由所做出的否定判斷。2、表示對某種可能性的否定。個人主觀推測,不對自身進行推測①彼がそのことを知らないはずがありません。私が教えたんですから。②うちの子がそんなうそをつくはずがありません。6

小句+はずなのに/はずですが按照事物發(fā)展的規(guī)律應(yīng)該是那樣,可事實是并沒有按照規(guī)律發(fā)展,總是和預(yù)想的有出入。含說話人的驚訝,奇怪,不解或后悔的心情。意思:本應(yīng)該~(可事實并沒有)知っているはずなのに、教えてくれなかったです。隣は今留守のはずなのに、人の聲がしました。①這個商品應(yīng)該賣得很好。①この商品はよく売れるはずです。②小王說有要緊的事兒,不可能參加聚會。②王さんは用事があると言いましたから、パーティーに行くはずがありません。③木村應(yīng)該很了解足球。③木村さんはテニスに詳しいはずです。翻譯練習(xí)練習(xí)しましょう1この辺りは便利です。2佐藤さんはまだ學(xué)生です。3木村さんはテニスに詳しいです。4李さんはこの機械が操作できません。この辺りは便利なはずです。木村さんはテニスに詳しいはずです。李さんはこの機械が操作できないはずです。佐藤さんはまだ學(xué)生のはずです。明日は金曜日だから、父はしごとの

です(2018)AわけBはずCことDものその経験をしたことのない人に、わたしの気持ちなど分かる

がない。(2020)AままBはずCものDとおりB高考B6

小句+べきです意思:應(yīng)當(dāng)......;理應(yīng)......(1)動詞基本形+べきだ(特殊:「するべき」和「すべき」

否定形式:「~べきではない」不應(yīng)該......べき+N“理應(yīng)~的~,值得~的~”(2)用法:強調(diào)從法律、規(guī)定、社會道德等方面考慮,認為進行某事情或行為是應(yīng)盡的義務(wù),相當(dāng)于“應(yīng)該~”。例:地球を守るべきだ。(應(yīng)該守護地球)

これは読むすべき本です。(這是值得一讀的書)わけ(1)接續(xù):動詞簡體;Aイ簡體;Aナ+な;名詞+な/の(2)用法:①わけ作為名詞使用,表示理由,原因,緣故。

勉強しないわけを聞いた。(詢問不學(xué)習(xí)的原因)

訳のわからないことを言う。(說莫名其妙(沒有道理)的話)②~わけだ表客觀常理,對既成事實的解釋。意為“當(dāng)然~應(yīng)該~”彼女は中國で三年間働いていたので、中國の事情に詳しいわけだ。李さんは日本に5年間住んでいたから、日本語が上手なわけだ。③?わけが(は)ない表示從道理上強調(diào)或確認完全是不可能的“絕對不會~,完全不可能~”こんな難しい計畫ではこの仕事が成功するわけがないです。④?わけではない表示從事實情況來講并不是某種情況?!安⒉皇莮并非~”。運動が嫌いなわけではないが、忙しくてできないです。

⑤?わけにはいかない表示由于社會公德,責(zé)任義務(wù),情理等原因,不能做某事?!安荒堋彼摔嗣曰螭颏堡毪铯堡摔悉い胜?。明日は試験があるから、今日は遊んでいるわけにはいかないです。ちょっと風(fēng)邪をひくが、今日は會議があるので、休むわけにはいかないです。7~ため(に)ために前面若非動詞基本形,則表原因;主語不一致,則表原因。①表目的N+の/V基本形+ために②表原因,理由。后續(xù)多為消極結(jié)果。に可省略V簡體形/Aイ簡體形/Aナ+な/N+の+ため(に)事故のため、高速道路は渋滯しています。ここでの生活が不便なために、引っ越しを考えています。何日も大雨が降ったために、洪水になってしまいました。練習(xí)しましょう1事故がありました/電車が遅れました。2財布を無くしました/歩いて帰りました。3急いで出かけました/電気を消すのを忘れました。事故があったため、電車が遅れました。財布を無くしたため、歩いて帰りました。急いで出かけたため、電気を消すのを忘れました。①因為發(fā)生了交通事故,所以電車晚了。①交通事故があるために、電車が遅れました。②突然變冷,所以感冒的人好像很多。②急に寒くなったために、風(fēng)邪を引いた人が多いようです。③錢包掉了,所以只能走回去了。③財布をなくしたために、歩いて帰るしかないです。翻譯練習(xí)回顧:①小句+だろう/でしょう

前接ナ形或是名詞小句時,要去だ。②小句+かもしれません

前接ナ形或是名詞小句時,要去だ。③小句+かどうか

前接ナ形或是名詞小句時,要去だ。④小句+の/んです

前接ナ形或是名詞小句時,だ要變な。⑤小句+ようですA2+な/N+の三語彙1中華街唐人街

橫浜中華街神戸南京町長崎新地中華街2毎年多くの人が訪れるそうです。特殊:多い→多く+の+名

→修飾名詞:多くの食べ物33番出口より徒歩7分從3號口出來走7分鐘第一冊第9課學(xué)習(xí)了より、用于比較~は~より~這里的より表示起點,多用于書面語。與から類似例:9時より會議がある。

9點開始有會議。友達より手紙がきた。從朋友那寄來的信。4あそこが中華街じゃないですか?!扦悉胜い扦工目谡Z形式:不是......嗎?例:あの人は田中さんじゃないですか。

那人不是田中嗎?

~じゃんないか(男)~じゃないの(女)

これ、美味しいじゃん。(男女)5なんか中國にいるような気がします。なんか(不知道什么原因)覺得......,好像......このケーキの味、なんか変ですね。山田さんは、なんか嬉しそうですね?!珰荬工敫杏X......;覺得......

危ない気がします。最近日本へ留學(xué)に行く學(xué)生が少なくなったきがしまし。短文

日記日本に來てから、本格的な中華料理を食べたことがありません。時間が経てば経つほど①中華料理が戀しくなりました。今度の週末はアルバイトが休みなので、キムさんと一緒に橫浜中華街に行くことにしました。神奈川県にある橫浜港町で、おしゃれなイメージがあります。橫浜市が上海市と友好都市提攜を結(jié)んでいる②ことは以前から知っています。①~ば~ほど越......

溫馨提示

  • 1. 本站所有資源如無特殊說明,都需要本地電腦安裝OFFICE2007和PDF閱讀器。圖紙軟件為CAD,CAXA,PROE,UG,SolidWorks等.壓縮文件請下載最新的WinRAR軟件解壓。
  • 2. 本站的文檔不包含任何第三方提供的附件圖紙等,如果需要附件,請聯(lián)系上傳者。文件的所有權(quán)益歸上傳用戶所有。
  • 3. 本站RAR壓縮包中若帶圖紙,網(wǎng)頁內(nèi)容里面會有圖紙預(yù)覽,若沒有圖紙預(yù)覽就沒有圖紙。
  • 4. 未經(jīng)權(quán)益所有人同意不得將文件中的內(nèi)容挪作商業(yè)或盈利用途。
  • 5. 人人文庫網(wǎng)僅提供信息存儲空間,僅對用戶上傳內(nèi)容的表現(xiàn)方式做保護處理,對用戶上傳分享的文檔內(nèi)容本身不做任何修改或編輯,并不能對任何下載內(nèi)容負責(zé)。
  • 6. 下載文件中如有侵權(quán)或不適當(dāng)內(nèi)容,請與我們聯(lián)系,我們立即糾正。
  • 7. 本站不保證下載資源的準(zhǔn)確性、安全性和完整性, 同時也不承擔(dān)用戶因使用這些下載資源對自己和他人造成任何形式的傷害或損失。

最新文檔

評論

0/150

提交評論