




版權(quán)說(shuō)明:本文檔由用戶提供并上傳,收益歸屬內(nèi)容提供方,若內(nèi)容存在侵權(quán),請(qǐng)進(jìn)行舉報(bào)或認(rèn)領(lǐng)
文檔簡(jiǎn)介
第一課理髪店と美容院
本文理髪店と美容院はどんな町にもあります。若い人であろうと、年寄りであろうと、みんな理髪店や美容院の世話になります。男は理髪店で頭を刈ってもらいます。ひげをのばしている人はおそらくその手入れもしてもらうでしょう。女は美容院で髪を剪ったり、パーマをかけてもらったりします。これは理髪店の中の様子です。主人は今忙しそうにお客の頭を刈っています。もう一人のお客は顔をそってもらっています。數(shù)人のお客がソファーに腰掛けて順?lè)虼盲皮い蓼?。その?nèi)の一人は新聞を読んでいます。一人のお客は今理髪が済んで帰るところです。店員がオーバーを著せて、ブラシをかけています。日本では、チップはいりません。私はいつも電気カミソリで自分で顔をそります。私はほかの人の手で頬や顎に石けんの泡を塗りつけられるのがいやなんです。それに自分で顔をそるほうがずっと気持ちがいいし、第一安上がりです。會(huì)話(鈴木さんが理髪店へ行きます。初めて訪ねる店です。お客が一人待っています。)鈴木:すみません。どのくらいかかりますか。店員:ちょっとかかりますよ。一時(shí)間ぐらいかな。いいですか。鈴木:ええ、待ちます。(鈴木さんの番がきました。)店員:どうも、お待たせしました。めがねは、こちらへどうぞ。鈴木:今と同じ形で少し短くしてください。店員:はい、分かりました。後は刈り上げてもいいんですね。鈴木:はい。(散髪が終わりました。)店員:どうも、おまちどおさまでした。鈴木:いくらですか。店員:二千五百円になります。鈴木:はい。(お金を渡す。)店員:どうもありがとうございました。(鈴木良子さんが美容院へ行きます。)店員:いらっしゃいませ。(込んでいるので、いすに座って待つ。)店員:お待たせしました。お次の方どうぞ。良子:はい。店員:お荷物をお預(yù)かりしましょうか。良子:はい、お願(yuàn)いします。店員:こちらへどうぞ。(鈴木良子さんが鏡の前の席につきました。店員が髪型を?qū)い亭蓼?。)店員:今日はどうなさいますか。良子:パーマをお願(yuàn)いします。店員:シャンプーはしてありますか。良子:はい。店員:ヘアスタイルはどのようにしましょうか。良子:(寫真を指差して)これと同じようにお願(yuàn)いします。店員:お染めになりますか、それともほかに何か、ご注文がおありでしょうか。良子:いいえ、パーマだけでいいんです。店員:はい、分かりました。応用文床屋髪の毛が長(zhǎng)くなったので、今日床屋へ行きました。私の行く床屋は大通りにあります。この床屋はいつもお客が多くて、たいてい三十分ぐらい待たされます。しかし、今日は待っているお客が一人もいなかったので、少しも待たされませんでした。床屋のおじさんはいつもにこにこしていて、たいへん朗らかな人です。今日もにこにこ笑いながら、「いらっしゃいませ。さあ、どうぞ?!工如Rの前のいすのほうを指差しましたので、私はいすに黙って腰掛けました。おじさんは首にタオルを巻きながら、「だいぶ暑くなってきましたね。刈り方はいつものようでよろしゅうございますか?!工嚷劋蓼筏郡韦?、私は、「暑くなってきましたから、いつもより短く刈ってください?!工阮mみました。ファンクション用語(yǔ)A土曜日に「留學(xué)生の夕べ」があるんですが。Bそうですか、それはいいですね。Aよかったら、一緒に行きませんか。Bよろしいです。ぜひ參加させていただきます。A六時(shí)に出発したらいいですか。Bはい、結(jié)構(gòu)です。単語(yǔ)理髪店(りはつてん)(名)③理發(fā)店美容院(びよういん)(名)②美容院世話(せわ)(名他サ)②光顧刈る(かる)(他五)〇剪,割手入れ(ていれ)(名他サ)③修理,保養(yǎng)剪る(きる)(他五)①剪パーマ(名)①燙發(fā)主人(しゅじん)(名)①主人,丈夫剃る(そる)(他五)①剃,刮數(shù)人(すうにん)(名)〇數(shù)人ソファー(名)①沙發(fā)(sofa)腰掛ける(こしかける)(自一)④坐下順?lè)à袱澶螭肖螅┅栞啺啷`バー(オーバーコートの略)(名)①大衣(overcoat)著せる(きせる)(他一)〇給……穿上ブラシ(名)①刷子(brush)チップ(名)①小費(fèi)(tip)剃刀(カミソリ)(名)④③剃刀頬(ほほ)(名)①臉蛋顎(あご)(名)②下巴泡(あわ)(名)②氣泡塗りつける(ぬりつける)(他一)④涂抹上安上がり(やすあがり)(名形動(dòng))③省錢,便宜番(ばん)(名)①輪次刈り上げる(かりあげる)(他一)④往上剪散髪(さんぱつ)(名自サ)〇理發(fā)おまちどおさま(挨拶)〇讓您久等了鈴木良子(すずきりょうこ)(専)④(人名)鏡(かがみ)(名)③鏡子就く(つく)(自五)①②就(席)髪型(かみがた)(名)〇發(fā)型シャンプー(名自サ)洗發(fā)劑(shampoo)ヘアスタイル(名)④發(fā)型(hairstyle)指差す(ゆびさす)(他五)③用手指染める(そめる)(他一)〇染顏色髪の毛(かみのけ)(名)③頭發(fā)大通り(おおどおり)(名)③大馬路おじさん(名)〇叔叔,伯伯,舅舅朗らか(ほがらか)(形動(dòng))②快活,開(kāi)朗黙る(だまる)(自五)②沉默巻く(まく)(他五)〇卷鋏(はさみ)(名)③剪刀櫛(くし)(名)②梳子眠る(ねむる)(自五)〇睡覺(jué)醒める(覚める)(さめる)(自一)②醒つける(他一)②涂,抹分ける(わける)(他一)②分開(kāi)肩(かた)①肩揉む(もむ)(他五)〇揉払う(はらう)(他五)②付(錢)外(そと)(名)①外面(感謝xzbaszy輸入課文和單詞)一、…であろうと、…であろうと(本文)若い人であろうと、年寄りであろうと、みんな理髪店や美容院の世話になりますである→であろ→であろう表示無(wú)論……無(wú)論……大人であろうと、子供であろうと、みんなこの番組が好きです。無(wú)論大人還是小孩,都喜歡這個(gè)節(jié)目。大事であろうと、小事であろうと、みんな喜んで彼に相談します。無(wú)論大事還是小事,大家都樂(lè)意找他談。二、動(dòng)詞「かける」(本文)パーマをかけてもらったりします。(1)表示懸掛カーテンがかけてありますから、まだ寢ているのでしょう。窗簾拉著,還在睡覺(jué)吧(2)表示戴上,蓋上等意思。目がますます悪くなって、もうめがねをかけないと、黒板の字が見(jiàn)えなくなりました。眼睛越來(lái)越不好,不戴眼鏡已經(jīng)看不到黑板上的字了。本を読んでいるうちに眠ってしまいました。誰(shuí)かがふとんをかけてくれたおかげで、風(fēng)邪を引きませんでした。看著書就睡著了。幸虧有人給我蓋了被子,沒(méi)有感冒。(3)表示澆水等。留守の間、花に水をかける人がいないので、花が枯れてしまいました。外出期間,沒(méi)人給花澆水,花枯了。(4)表示花時(shí)間和金錢二週間もかけてこのレポートを書きました?;藘尚瞧趯懥诉@個(gè)報(bào)告。今度の旅行にはたくさんのお金をかけました。這次旅行花了很多錢。(5)其他用法橋をかける架橋ラジオをかける開(kāi)收音機(jī)電話をかける打電話パーマをかける燙發(fā)聲をかける打呼嚕洋服にブラシをかける刷西服腰をかける坐心配をかける讓……擔(dān)心ブレーキをかける剎車三、副詞「ずっと」(本文)それに自分で顔をそるほうがずっと気持ちがいいし、第一安上がりです。(1)表示性質(zhì)或狀態(tài)相差很大,具有對(duì)比的意思,……得多。人口は北京より上海のほうがずっと多いです。上海的人口比北京多得多。趙さんの日本語(yǔ)は私よりずっと上手です。小趙的日語(yǔ)比我好得多。(2)表示在距離或時(shí)間上相距很遠(yuǎn)。ここからずっと北の方に高い山があります。離這里很遠(yuǎn)的北方有座高山。ずっと前に、この本を読んだことがあります。很久前看過(guò)這本書。(3)始終處于一個(gè)狀態(tài)彼女は朝からずっと本を読んでいます。她從早上開(kāi)始一直看書。(4)表示一直往前ずっと奧へお入りください。請(qǐng)一直往里走。四、終助詞「かな」(會(huì)話)一時(shí)間ぐらいかな。(1)表示自問(wèn)。おや、何か音がしたけど、誰(shuí)か來(lái)たのかな。咦,有什么聲音么,是不是有誰(shuí)來(lái)了?(2)表示質(zhì)疑李さんの住所を君は知っているかな。你知道小李的住址么?(3)「ないかな」表示盼望的心情早く返事がこないかな?;匦旁琰c(diǎn)兒來(lái)就好了。五、結(jié)尾詞「さま」(會(huì)話)おまちどおさまでした。(1)表示對(duì)人的敬意。お客様がお見(jiàn)えになりました。客人到了。(2)表示對(duì)事物的敬意,客氣。ご馳走様でした。承您款待。六、それとも、あるいは、または(會(huì)話)お染になりますか。それとも、ほかに何かご注文がおありでしょうか。(1)それとも用于「AかそれともBか」、「AそれともB」疑問(wèn)句。バナナ、それともみかん、どっちが食べたいの?香蕉還是桔子,想吃哪個(gè)?誰(shuí)か來(lái)たのだろうか、それとも風(fēng)の音だろうか。有人來(lái)了,還是風(fēng)的聲音。(2)あるいは(或いは)①「Aか、あるいはBか…」,可以用「または」「それとも」替換。洋食かあるいは和食か、どちらかをお選びください。西餐還是日餐,你定吧。醫(yī)者を呼んできましょうか、あるいは薬でも買ってきますか。叫醫(yī)生來(lái),還是買藥來(lái)?②「AあるいはB/AかあるいはB」,可以用「または」替換。黒あるいは青のインクを使って書きなさい。用黑色或著藍(lán)色墨水寫歩いて行けば間に合わない。バスかあるいはタクシーで行こう。走著去趕不上了。坐公交車或者出租車去吧。③「AもあるいはBも…」,表示兩者都……。傘もあるいはレインコートもこの雨ではまったく役に立ちません。傘和雨衣對(duì)這場(chǎng)雨都完全沒(méi)用。お土産屋で買っても、あるいは駅の売店で買っても、値段は同じでしょう。在禮品店買和在車站小賣店買,價(jià)格都一樣。(3)または用于疑問(wèn)句時(shí)可以用「あるいは」?それとも?替換,非疑問(wèn)句時(shí)可以用「あるいは」替換。日本円または米ドアでお支払いができます??梢杂萌赵蛎涝Ц丁4黏à嫌⒄Z(yǔ)または日本語(yǔ)で書いてください。請(qǐng)用英語(yǔ)或日語(yǔ)寫答案。七、…だけで(いい)(會(huì)話)パーマだけでいいんです。表示只要……就行了。朝ご飯は牛乳とパンだけでいい。早飯只要牛奶和面包就行了。八、屋(応用文)私の行く床屋は大通りにあります。(1)表示經(jīng)營(yíng)某種行業(yè)的店鋪果物屋時(shí)計(jì)屋本屋魚屋肉屋(2)表示從事某種職業(yè)的人魚屋さんが來(lái)ましたよ。賣魚的來(lái)了。郵便屋さんは手紙を配っています。郵遞員在送信。(3)用于商號(hào)的名稱。木村屋という肉屋店號(hào)叫“木村屋”的肉鋪。高島屋というデパート叫“高島屋”的百貨。九、だいぶ(応用文)だいぶ暑くなってきましたね。表示到了一個(gè)相當(dāng)?shù)某潭龋锌赡軙?huì)繼續(xù)發(fā)展下去的概念。病人はだいぶ元?dú)荬摔胜盲郡?、もう心配はないでしょう。病人都好多了,已?jīng)不用擔(dān)心了吧。だいぶ寒くなってきました。已經(jīng)很冷了。十、という(応用文)「さあ、頭を洗いましょう」というおじさんの聲で目が醒めました。表示引用,說(shuō)明后續(xù)詞的內(nèi)容。まだ夢(mèng)を見(jiàn)ているのに、「起きろ、起きろ」という母の聲で目が醒めました。還在做夢(mèng),就被母親“快起來(lái),快起來(lái)”的聲音叫醒了。第二課郵便局
本文手紙やはがきを書くときは、宛名の位置に注意しましょう。表書きには、必ず郵便番號(hào)をつけなくてはなりません。封筒やはがきの上部にある口は、郵便番號(hào)を書き入れるところです。それがない場(chǎng)合にも表書きの上部に書き込みます。切手は、普通左上の隅に貼ります。郵便局で売っている普通のはがきは六十二円です。手紙の場(chǎng)合は、裏に差出し人の住所、氏名を書くのが普通です。郵便番號(hào)が書いてあれば、都道府県名は書かなくてもかまいません。速達(dá)は、郵便物を速く屆けたい時(shí)に使います。料金は、一般料金に速達(dá)料金が加算されます。表書きの最上部に赤い線を引いて出します。書留は、事故があったりして宛先に屆かなかったときに損害賠償をしてもらえるので、大事な物を送るときに使うとよいでしょう?,F(xiàn)金は、普通の手紙の中に入れて送ることができないので、現(xiàn)金書留で送ります?,F(xiàn)金書留はそのための特別の封筒があるので、それを買って使います。書留を出したときは、必ず受取りをもらって保管しておきましょう。郵便局では、お金を送ることもできます。これを「郵便振替」といいます。同様に、水道、電気、ガスなどの公共料金も郵便局で支払うことができます。東京、大阪、橫浜などの都市のポストは口が二つあり、「東京都―他府県」、又は「市內(nèi)―其の他の地域」のように分かれています。外國(guó)へ出す手紙は「他府県」又は「其の他の地域」のほうに入れます。會(huì)話(切手とはがきを買う)李:すみません。七十円の切手五枚と四十五円のはがき十枚ください。局員:四十五円のはがきは今売り切れなんですが。李:じゃ、五十円のをください。局員:五十円のを十枚ですね。李:はい。局員:はい。(切手とはがきを出す)八百五十円になります。李:はい。(お金を出す)局員:ありがとうございました。(航空便を中國(guó)へ出す)李:すみません。これ、航空便でお願(yuàn)いします。局員:はい。(手紙を受け取って、重さを量る。)百四十円です。李:はい。(百四十円出す。局員、切手と手紙を李さんに渡す。李さん、切手を手紙に貼る。)李:切手を貼りましたが、この手紙、どうすればいいですか。局員:外のポストに入れてください?!杆h」のほうです。李:はい、どうも。(中國(guó)に小包を送る)李:すみません。小包を中國(guó)に送りたいんですが、いくらかかりますか。局員:ええと、一キロまで八百円、それから一キロごとに八十円ずつ増えます。李:あ、そうですか。何日ぐらいかかりますか。局員:九日ぐらいです。李:どうもありがとう。(公共料金の振込み)李:(電気料金、電話料金などの振込み用紙を差し出して)すみません。これ、お願(yuàn)いします。局員:はい。(計(jì)算をする)合計(jì)で四千五百七十円になります。李:(五千円札を出して)はい。局員:五千円お預(yù)かりします。四百三十円のお返しです。李:(おつりと領(lǐng)収証を受け取る。)はい。どうも。応用文切手の話私たちは、手紙を出すときには、決められた料金の郵便切手を貼ります。また、小包を送る場(chǎng)合にも、郵便切手を貼ります。すると、手紙や小包は、どこへでも運(yùn)んでもらうことができます。日本の國(guó)內(nèi)だけではありません。遠(yuǎn)い外國(guó)へでも、運(yùn)んでもらうことができます。このように、郵便物に切手を用いるのはたいへん便利です。それで、世界のどの國(guó)でも、切手が用いられています。ファンクション用語(yǔ)招く(まねく)朱:田中さん、今晩、カラオケ大會(huì)があるんですが。田中:そうですか。それはいいですね。朱:田中さんにもぜひご出席いただきたいと思っていますが。田中:お招きくださってありがとうございます。ちょうど暇だし、みんなと話すのも楽しいからぜひ出席させていただきます。単語(yǔ)郵便局(ゆうびんきょく)(名)③郵電局葉書(はがき)(名)〇明信片宛名(あてな)(名)〇收信人姓名位置(いち)(名)①位置表書き(おもてがき)(名)〇在信封上寫的人名、地址封筒(ふうとう)(名)〇信封上部(じょうぶ)(名)①上部書き入れる(かきいれる)(他一)〇④記入,填寫書き込む(かきこむ)(他五)③〇寫入,填寫左上(ひだりうえ)(名)〇左上隅(すみ)(名)①角落差出し人(さしだしにん)(名)〇發(fā)信人氏名(しめい)(名)①姓名都道府県(とどうふけん)(名)④都道府縣速達(dá)(そくたつ)(名)〇快遞郵便物(ゆうびんぶつ)(名)③郵件屆ける(とどける)(他一)③送到料金(りょうきん)(名)①費(fèi)用加算(かさん)(名他サ)〇加上,加法書留(かきとめ)(名)〇掛號(hào)郵件宛先(あてさき)(名)〇收信人姓名、地址屆く(とどく)(自五)②到達(dá)損害(そんがい)(名他サ)〇損害賠償(ばいしょう)(名他サ)〇賠償現(xiàn)金(げんきん)(名)③現(xiàn)金受取り(うけとり)(名)〇收,領(lǐng)保管(ほかん)(名他サ)〇保管郵便振替(ゆうびんふりかえ)(名)⑤郵寄轉(zhuǎn)賬同様(どうよう)(形動(dòng))〇同樣水道(すいどう)(名)〇自來(lái)水電気(でんき)(名)①電,電燈ガス(名)①煤氣公共料金(こうきょうりょうきん)(名)⑤公共事業(yè)費(fèi)他府県(たふけん)(名)②其他府縣地域(ちいき)(名)①地域局員(きょくいん)(名)②郵局職員航空便(こうくうびん)(名)③〇航空郵件受け取る(うけとる)(他五)〇領(lǐng)取量る(はかる)(他五)②稱量小包(こづつみ)(名)②小包振込み(ふりこみ)(名)〇匯入,存入計(jì)算(けいさん)(名他サ)〇計(jì)算合計(jì)(ごうけい)(名他サ)〇合計(jì)郵便切手(ゆうびんきって)(名)⑤郵票考え出す(かんがえだす)(他五)⑤想起,研究出取り扱い(とりあつかい)(名)〇辦理それまで(組)③到那時(shí)折角(せっかく)(名副)〇好不容易所が(ところが)(接)③可是,然而首都(しゅと)(名)①首都ロンドン(専)①倫敦(London)目方(めかた)(名)〇重量力を盡す(ちかたをつくす)(組)貢獻(xiàn)力量ローランドヒル(専)⑥(人名)中(じゅう)(接尾)整個(gè)(感謝xzbaszy輸入課文和單詞)一、…なくてはならない(本文)表書きには、必ず郵便番號(hào)を付けなくてはなりません。意思和「なければならない」相同,表示必須作某事君はもっと勉強(qiáng)しなくてはなりません。你必須要更努力的學(xué)習(xí)。今日十一時(shí)までに帰らなくてはなりません。今天十一點(diǎn)前必須回來(lái)。二、…とよい(本文)大事な物を送るときに使うとよいでしょう。表示建議。忙しかったら、誰(shuí)かにて伝ってもらうとよいです。如果忙的話,可以叫人來(lái)幫一下。もっと本が読みたいのなら、學(xué)校の図書館へ借りに行くとよいです。如果想看更多的書,可以去學(xué)校圖書館借。三、「込む」構(gòu)成的復(fù)合動(dòng)詞(本文)それがない場(chǎng)合にも表書きの上部に書き込みます。(1)表示進(jìn)入。子供がプールに飛び込みました。小孩跳入游泳池。風(fēng)が部屋の中に吹き込みました。風(fēng)吹入房間。(2)表示深入或持續(xù)彼はその手紙を読んでから、ずっと考え込んでいます。他讀了那封信后,一直沉思著。會(huì)議中、彼はずっと黙り込んでいます。會(huì)議中,他一直沉默著。四、「付ける」と「付く」(本文)表書きには、まず郵便番號(hào)をつけなくてはならない。(1)付ける①表示寫上、記上、注上次の漢字にふりがなをつけなさい。請(qǐng)把下列漢字注上假名。その勘定はわたしにつけておいてください。那筆帳請(qǐng)記在我?guī)ど?。②表示涂上,抹上傷口に薬をつけました。傷口上涂上藥。髪の毛に油をつけました。頭發(fā)上抹上油。③表示附加カードをつけて花屋さんに花を?qū)盲堡皮猡椁い蓼筏?。附上卡片?qǐng)花店老板送花。李さんはとても厳しい條件をつけて王さんにお金を貸してあげました。小李附帶了很苛刻的條件借錢給小王。④表示熟練,養(yǎng)成,生長(zhǎng)子供のころから、よい習(xí)慣をつけなければなりません。從小開(kāi)始,必須養(yǎng)成好的習(xí)慣。⑤表示裝上事務(wù)室に電話をつけました。給辦公室接了電話。⑥表示打分、起名私の名前は祖父が付けてくれたのです。我的名字是祖父給起的。この先生はとてもまじめで、學(xué)生の宿題に全て點(diǎn)數(shù)をつけています。這個(gè)老師很認(rèn)真,學(xué)生的作業(yè)全都打了分。(2)付く①表示留下,記下文學(xué)の道に彼の足跡がついています。文學(xué)的道路上留下了他的足跡。その勘定はもう帳面についています。那筆帳已經(jīng)記在帳面上了。②表示沾上、粘上白いシャツにインクがついています。白襯衫上沾著墨水。のりをたくさんつけたので、もうしっかりついていて取れないよ。由于涂了很多漿糊,已經(jīng)粘得很牢,不能取下。③表示附加この教科書にはテープがつきます。這本教科書附有磁帶。そのお金を借りるには厳しい條件がついています。借的那筆錢附有苛刻的條件。④表示長(zhǎng)進(jìn)、提高、養(yǎng)成この子はだんだん力がついてきました。這個(gè)孩子力氣漸漸大了起來(lái)。悪い癖はつきやすくて、直りにくいです。壞習(xí)慣容易養(yǎng)成,難以改正。⑤表示安裝浴室にシャワーがついています。浴室裝有淋浴器。部屋に電話がつきました。房間裝有電話。⑥表示跟隨去年の夏休みに親について旅行をしました。去年夏天跟著父母去旅游。先生の後について道を渡ってください。請(qǐng)跟著老師過(guò)馬路。五、すると(応用文)私たちは、手紙を出すときには、決められた料金の郵便切手を貼ります。すると、手紙はどこへでも運(yùn)んでもらうことができます。(1)表示繼一事之后發(fā)生另一事,后項(xiàng)不能用于敘述意志性事項(xiàng)。おじいさんが竹を二つに割りました。すると、中からかわいい女の子が出てきました。老爺爺把竹子一劈為二,于是,里面出來(lái)了一個(gè)可愛(ài)的女孩子。道を歩いていました。すると後から誰(shuí)かが私の名前を呼びました。正在走路,后面有人叫我。(2)表示以前項(xiàng)為依據(jù),應(yīng)當(dāng)?shù)贸龊箜?xiàng)的結(jié)論。A:あの店は毎月十五日が休みだね。B:今日は十五日ですよ。A:するとあの店へ行ってもだめだね。A:那個(gè)店是每月15號(hào)休息吧。B:今天是15號(hào)。A:這樣的話,去了那個(gè)店也沒(méi)用。六、「だす」構(gòu)成的復(fù)合動(dòng)詞(応用文)切手は、いつごろ、どこの國(guó)で考え出されたのでしょう。(1)表示開(kāi)始某動(dòng)作あの人はおしゃべりです。話し出すと止まりません。那個(gè)人是個(gè)多嘴子,一開(kāi)始說(shuō)就停不下來(lái)。電車が動(dòng)き出した。もう間に合わないのよ。電車開(kāi)了,已經(jīng)趕不上了。(2)表示做出來(lái),顯示出來(lái)。この方法は彼が考え出したのです。這個(gè)方法是他想出來(lái)的。その日のことがどうしても思い出せません。那天的事怎么也想不起來(lái)。七、これでは…(応用文)これでは、せっかく郵便物が屆けられても、お金がないと、受け取ることができません。表示若是這樣。返すお金はない?これでは困るなあ。沒(méi)錢還?這樣的話就麻煩了啊。ずいぶん怒っているね。これでは話ができないね。他很生氣呢。這樣的話就不能談了。八、「も」表示強(qiáng)調(diào)(応用文)今から、百三十年も前に、イギリスでは、郵便の取り扱いに、切手を用いるようになりました。(1)表示全面否定今日は一銭も使いませんでした。今天一點(diǎn)兒錢都沒(méi)花。(2)表示出乎意料的多。東京には大學(xué)が七十もあるそうです。聽(tīng)說(shuō)東京有70多座大學(xué)。(3)接在不定數(shù)量詞后面,肯定表示數(shù)量多,否定表示數(shù)量少。この話は今から何百年も前のことです。這個(gè)故事距今已經(jīng)好幾百年前了。油はいくらも殘っていません。油沒(méi)剩多少了。(4)代替助詞「が」或「を」彼女は怒ってあいさつもしません。她氣得連招呼也不打了。三年生なのに、まだ簡(jiǎn)単な會(huì)話もよくできません。雖然是3年級(jí)學(xué)生,還不能說(shuō)簡(jiǎn)單的對(duì)話。九、…にも(応用文)ロンドン市內(nèi)なら、どこに配達(dá)してもらうにも、料金が同じだったので…表示:即使……也……,無(wú)論……都……どんな本を読むにも注意して読まなければだめだ。無(wú)論讀哪本書,都要仔細(xì)讀。どんなことをするにも、まじめにやらなければなりません。不管做什么事,都必須認(rèn)真做。十、…というわけだ(応用文)この料金を払った印として、切手を貼る。切手を貼れば、どこへでも配達(dá)してもらえるというわけだ。表示是這么回事。A:昨日は財(cái)布をなくしたり、駅で転んだりして大変でした。B:昨日はあまりいい日ではなかったというわけですね。A:昨天錢包丟了,在車站摔了一跤,真夠嗆。B:就是說(shuō)昨天不是一個(gè)好日子。三十年先だったら、定年になるまでずっとローンを支払っていかなければならないというわけですか。30年后,也就是說(shuō)到退休前一直要償還貸款嗎?第三課掃除
本文掃除のしかたは、場(chǎng)所の違い、ごみやほこりの種類などによって方法は異なってくることは言うまでもない。掃除のしかたをどうしたらよいかということは、ごみに対する科學(xué)的な知識(shí)も必要である。また季節(jié)によっても住居の汚れ方が異なってくる。ほこりは掃除中から十分後にかけて著しく舞い上がり、沈下に、三十分ぐらいかかる。掃除で出るほこりは一家庭一日平均二?三グラムとされている。掃除のしかたには、クレンザー?ブラシ、スチールウールなどを使う物理的方法と、洗剤や溶剤を使う化學(xué)的方法がある。スチールウールとは鉄を細(xì)く削ったもので、太さもいろいろある。これを使うと汚れ落としに有効である。使うときは少しずつちぎって使う。生活程度がよくなるにつれて、ごみの量も年々増えている。今では、ごみを容器の中に入れておけば、何でも持っていってくれるようになっている。會(huì)話(吉田さんの家に泊まっている張英さんは吉田さんと分擔(dān)して掃除を始めます。)吉田:じゃ、私が掃除機(jī)をかけますから、張さんは拭いてくれますか。張:はい。雑巾は洗濯機(jī)の橫でしたね。吉田:ええ。それから、洗剤は流しの下。張:はい、分かりました。(張さんは、まだ掃除機(jī)のかかっていない所を拭こうとして、吉田さんに注意されます。)吉田:あ、そこは、まだ掃除機(jī)かけていないんですよ。張:あ、そうですか。吉田:ええ。今からかけますから。張:こっちはもう済みました?吉田:ええ、そこはもういいですよ。(汚れのひどい所があって、雑巾で拭いてだけではきれいになりません。たわしで擦ることにします。)張:ここ、拭いてもきれいにならないんですけど……。吉田:(近づいて見(jiàn)て)ああ、これは拭いただけじゃ無(wú)理ね。張:ええ、……たわしを使いましょうか。吉田:ええ、ちょっと擦ってみてくれる。張:はい。(掃除をしていたら、いつの間にか時(shí)間が過(guò)ぎてしまいました。もうそろそろお晝です。)吉田:何時(shí)になりました?張:あ、もう十一時(shí)半です。吉田:あら、もう……。じゃ、ここだけやっちゃってお晝にしましょう。張:そうですね。そうしましょう。(張さんと吉田さんは掃除を終わりにして、道具を元の場(chǎng)所に片付けます。)吉田:大分きれいになりましたね。張:そうですね。隨分汚れていましたからね。吉田:じゃ、そろそろ終わりにしましょう。張:はい。掃除機(jī)は元に戻しますか。吉田:いえ、そのままにしておいて。後でちょっと使いますから。張:はい。雑巾とバケツはどうしましょうか。吉田:ああ、それは片付けちゃってください。(張さんの行っている日本語(yǔ)學(xué)校では、當(dāng)番が教室の掃除をします。張さんと李さんは、今週は當(dāng)番なので、放課後掃除をします。李さんは張さんの後輩です。)張:じゃ、前の方から掃いていきますから、その後とモップかけてくれますか。李:いいですよ。張:隅のころをよく拭いてくださいね。汚くなっていますから。李:はい、分かりました。(先生用の大きな機(jī)の下も汚くなっているので、二人は機(jī)を動(dòng)かして、下をきれいにします。)張:この下も汚いですね。李:本當(dāng)ですね。張:ちょっと動(dòng)かして、掃除しましょう。李:ええ、その方がいいですね。張:じゃ、李さん、そっち持ってください。李:はい、(機(jī)の端に手をかけて)いいですか。いきますよ。張:はい。応用文日本の自然日本の國(guó)土はいろいろな特色を持っています。多くの人が第一の特色だと思っているのは、國(guó)土面積が小さいという點(diǎn)でしょう。しかし、これは必ずしも正しいとは言えません。日本の面積は三七萬(wàn)七六〇〇平方キロメートルです。これはアメリカ、中國(guó)などと比べればかなり小さいのですが、ヨーロッパでは大國(guó)です。つまり、ヨーロッパには約三〇の國(guó)がありますが、そのうちで日本より面積の大きいのは、フランス、スペイン、スウェーデンだけです。日本人は、巨大國(guó)と自分の國(guó)を比べることによって、日本があまりに小さいと思いすぎているのではないでしょうか。第二は、日本は島國(guó)だという點(diǎn)です。本州?北海道?九州?四國(guó)の四つの島のほか、四〇〇〇ぐらいの島からなっています。第三は、北東から南西にかけて約三〇〇〇キロメートルの細(xì)長(zhǎng)い列島で、その海岸線は三萬(wàn)三千キロメートルにもなります。ファンクション用語(yǔ)ことわるA今晩の食事でも一緒にしましょう。Bいや、お?dú)莩证沥戏证辘蓼工堡?。Aお體の具合が悪いんですか。Bいいえ、違います。Aじゃ、ぜひおいて下さい。B申し訳ないですが、今日はちょっと都合がつかないので失禮させていただきます。単語(yǔ)埃(ほこり)(名)〇灰塵科學(xué)的(かがくてき)(形動(dòng))〇科學(xué)的汚れ方(よごれかた)(名)〇臟法舞い上がる(まいあがる)(自五)〇④飛揚(yáng)沈下(ちんか)(名自サ)①〇沉下平均(へいきん)(名自他サ)〇平均グラム(名)①〇克(gram)クレンザーブラシ(名)⑥清潔刷(cleanserbrush)スチールウール(名)⑤鋼絲絨(stealwool)物理的(ぶつりてき)(形動(dòng))〇物理的洗剤(せんざい)(名)〇洗滌劑溶剤(ようざい)(名)〇溶劑化學(xué)的(かがくてき)(形動(dòng))〇化學(xué)的鉄(てつ)(名)〇鐵細(xì)い(ほそい)(形)②細(xì)的削る(けずる)(他五)〇削減太さ(ふとさ)(名)②〇粗細(xì)汚れ落とし(よごれおとし)(名)④除去污垢有効(ゆうこう)(形動(dòng))〇有效千切る(ちぎる)(他五)②弄碎容器(ようき)(名)①容器吉田(よしだ)(専)〇(姓)張英(ちょうえい)(専)①(人名)分擔(dān)(ぶんたん)(名他サ)〇分擔(dān)掃除機(jī)(そうじき)(名)③除塵器拭く(ふく)(他五)〇擦拭雑巾(ぞうきん)(名)〇抹布流し(ながし)(名)③水池子束子(たわし)(名)〇炊帚擦る(こする)(他五)②擦いつの間にか(いつのまにか)(組副)⑤④不知道什么時(shí)候お晝(おひる)(名)②午飯あら(嘆)①哎呀道具(どうぐ)(名)③道具,工具場(chǎng)所(ばしょ)(名)〇場(chǎng)所汚れる(よごれる)(自一)〇臟バケツ(名)〇鐵水桶(bucket)放課後(ほうかご)(名)〇放學(xué)后後輩(こうはい)(名)〇后輩,晚輩モップ(名)〇拖把(mop)動(dòng)かす(うごかす)(他五)③移動(dòng)端(はし)(名)〇邊緣,起點(diǎn)自然(しぜん)(名)〇自然國(guó)土(こくど)(名)①國(guó)土必ずしも(かならずしも)(副)④⑤未必かなり(副)①相當(dāng)大國(guó)(たいこく)(名)〇大國(guó),強(qiáng)國(guó)スウェーデン(専)②瑞典(Sweden)巨大國(guó)(きょだいこく)(名)②大國(guó)北東(ほくとう)(名)〇東北南西(なんせい)(名)〇西南細(xì)長(zhǎng)い(ほそながい)(形)④〇細(xì)長(zhǎng)的列島(れっとう)(名)〇群島海岸線(かいがんせん)(名)〇海岸線山地(さんち)(名)①山地,山區(qū)火山地(かざんち)(名)②火山地火山(かざん)(名)①火山活火山(かっかざん)(名)③活火山低地(ていち)(名)〇低地大部分(だいぶぶん)(名)③大部分集中(しゅうちゅう)(名自他サ)〇集中高溫(こうおん)(名)〇高溫地域的(ちいきてき)(形動(dòng))〇地區(qū)性的太平洋(たいへいよう)(専)③太平洋日本海(にほんかい)(専)②日本海諸島(しょとう)(名)①諸島,群島目立つ(めだつ)(自五)②顯眼経済的(けいざいてき)(形動(dòng))〇經(jīng)濟(jì)的,節(jié)省的鉱物(こうぶつ)(名)①〇礦物資源(しげん)(名)①資源災(zāi)害(さいがい)(名)〇災(zāi)害地震(じしん)(名)〇地震臺(tái)風(fēng)(たいふう)(名)③臺(tái)風(fēng)火事(かじ)(名)①火災(zāi)名物(めいぶつ)(名)①有名的東西(感謝xzbaszy輸入課文和單詞)一、…までもない(本文)ごみやほこりの種類などによって方法が異なってくることは言うまでもない。不必,用不著,無(wú)須こんな小さな事は院長(zhǎng)に報(bào)告するまでもありません。這么小的事,不必向院長(zhǎng)報(bào)告。図書館で借りられる本ですから、買うまでもありません。圖書館能借到的書,用不著買。二、接尾詞「中」(本文)ほこりは掃除中から十分後にかけて著しく舞い上がる。(1)中(ちゅう)①表示在某個(gè)范圍內(nèi)。在……之中二十人中、十人は女性でした。20個(gè)人中,有10個(gè)女性。水中でも寫真が取れます。在水里也能拍照。②表示持續(xù)的時(shí)間。在……期間。上海滯在中に事故で死んだそうです。據(jù)說(shuō)在上海逗留期間因事故死了。旅行中ずっとよい天気でした。旅行中一直是好天氣。③表示正在做某件事時(shí)。正在……中。睡眠中は靜かにしてください。睡覺(jué)時(shí)請(qǐng)安靜。先生は會(huì)議中ですから、しばらくお待ちください。老師正在開(kāi)會(huì),請(qǐng)稍等片刻。(2)中(じゅう)①表示整個(gè)期間。今日中にやってしまわなければなりません。今天必須干完。熱があるので、昨日一日中家で休んでいました。因?yàn)榘l(fā)燒,昨天一整天在家里休息。②表示整個(gè)范圍歌や笑い聲が町中に流れます。歌聲笑聲散布整個(gè)街道。世界中どこへも自由に行けるといいですね。能自由地去世界各地就好了。三、…とされている(本文)掃除で出るほこりは一家庭一日平均二?三グラムとされている。表示一般所公認(rèn)的事實(shí)。この病気は現(xiàn)代醫(yī)學(xué)ではなかなか治りにくいとされています。據(jù)說(shuō)這種病在現(xiàn)代醫(yī)學(xué)中很難治好。早寢早起きの人は長(zhǎng)生きだとされています。據(jù)說(shuō)早睡早起的人長(zhǎng)壽。四、「た」表示對(duì)事物的重新認(rèn)識(shí)(會(huì)話)雑巾は洗濯機(jī)の橫でしたね??杀硎净叵肫鹱约哼z忘的事,疑問(wèn)句表示要求對(duì)方確認(rèn)。そうか、今日は僕の誕生日だったか。哦,原來(lái)今天是我的生日阿。明日は日曜日だったか。明天是星期天阿。五、…だけでは…(會(huì)話)雑巾は拭いただけではきれいになりません。表示在某種情況下出現(xiàn)某種否定的結(jié)果。あなた一人だけでは無(wú)理でしょう。就你一個(gè)人是不行的吧??冥茄预Δ坤堡扦虾韦猡胜辘蓼护蟆V挥米煺f(shuō)什么也做不成。六、「…てしまう」的音變(會(huì)話)ここだけやっちゃってお晝にしましょうか。てしまう→ちゃう(口語(yǔ)用法)明日までに全部書いちゃうつもりです。打算到明天全部寫完。要らないものはみな片付けちゃってください。請(qǐng)把不要的東西全部收拾好。七、…にする(會(huì)話)じゃ、ここだけやっちゃってお晝にしましょうか。表示決定做某事。そろそろ終わりにしましょうか。我們就結(jié)束吧。もうみんな疲れているので、明日は休みにしましょう。因?yàn)榇蠹叶家呀?jīng)累了,明天就放假吧。八、いきますよ(會(huì)話)はい、(機(jī)の端に手をかけて)いいですか。いきますよ。表示開(kāi)始干,進(jìn)行,進(jìn)展。じゃ、次の問(wèn)題に行きましょうか。那么,進(jìn)行下一個(gè)問(wèn)題吧。仕事は考えたほどうまくいきませんでした。工作不如想象中進(jìn)展的順利。九、必ずしも…ない(応用文)これは必ずしも正しいとは言えません。未必、不一定??茖W(xué)の進(jìn)歩は必ずしも人類の幸福にはつながりません。科學(xué)的進(jìn)步未必給人類帶來(lái)幸福。読んで言葉がわかっただけでは、必ずしも理解したとは言えません。看明白的詞未必就一定理解了。第四課天気とわたしたちの生活
本文晴れたり、曇ったり、雨が降ったり、雪が降ったり、風(fēng)が吹いたり、天気はさまざまに変化します。この天気の変化は、わたしたちの生活に深い関係があります。朝、學(xué)校へ行くとき、傘を持っていこうか、持っていくまいかと、空を見(jiàn)上げて考えたことはありませんか。遠(yuǎn)足や運(yùn)動(dòng)會(huì)の前の日に、天気を心配して、てるてる坊主を作ったことはありませんか。からりと晴れ上がった日には、わたしたちの気持ちもさわやかになります。じめじめした雨の日には、わたしたちの気持ちもめいりがちです。急に寒くなれば、風(fēng)邪を引きやすく、暑さが続けば、胃腸を壊しやすくなります。天気は、わたしたちの気分や體の具合にも関係があるのです。天気は、単に、わたしたちの普段の生活に関係があるだけではありません。世の中には、毎日の仕事をするために、いつも天気のことに気を配っていなくてはならない人たちがたくさんいます。農(nóng)家の人たちは、種まきをするのにも、肥料をやるのにも、天気のことを考えなければなりません。雨が多すぎれば、作物の成長(zhǎng)が遅れるし、日照りが続けば枯れてしまいます。せっかく実った作物が、風(fēng)水害に遭う心配もあります。漁業(yè)に攜わる人たちは、何よりも天気のことを心配します。雨や風(fēng)が強(qiáng)くて海が荒れれば、港から船を出すことができません。風(fēng)の吹き方によって、魚がたくさん取れたり、取れなかったりすることもあります。會(huì)話(一)田中:こんにちは。加藤:こんにちは。いい天気になりましたね。田中:ええ。こんないい天気はめったにありませんね。加藤:國(guó)に帰った鈴木さんはうれしいでしょうね。田中:ええ。國(guó)へ帰るのは一年ぶりだと言っていましたから、きっと喜んでいるでしょうね。加藤:でも、昨日は気の毒でしたね。あんなあらしの中を、大きな荷物を持って。田中:あの荷物は重かったでしょうね。加藤:お盆なので電車が込んで、たいへんだったでしょう。田中:今、どの辺でしょうか。加藤:きっと、もうおうちに著いたでしょう。田中:お墓參りに行っているでしょうか。加藤:まだでしょう。たぶんお土産でも広げているでしょう。田中:明日は山に登ると言っていましたね。天気はどうでしょう。加藤:そうですね。ちょっと天気予報(bào)を聞いてみましょう。(二)武:良子さん、近頃は忙しいですか。良子:いいえ、別に忙しくありませんけど。武:じゃ、あした、ドライブに行きませんか。良子:わあ、いいですね。どこへ?武:良子さんの好きな所へ行きましょう。良子:じゃあ…、そうですね…、海を見(jiàn)に行きませんか。武:海ですか。じゃあ、江の島はどうですか。良子:ええ、いいですね。あのう、お天気はどうでしょうか。武:天気予報(bào)によると、あしたは晴れときどき曇りだそうですよ。良子:じゃあ、大丈夫ですね。武:たぶん、雨は降らないだろうと思いますよ。あのう、良子さんの弟さんも一緒にどうですか。良子:弟は友達(dá)と野球を見(jiàn)に行くと言っていましたから行かないだろうと思いますよ。武:それは殘念ですね。良子:ええ。弟は、またこの次、誘ってください。武:じゃあ、あしたは十時(shí)ごろ迎えに行きます。良子:はい。じゃ、お弁當(dāng)を作って持っています。応用文天気予報(bào)(一)みなさん、こんばんは今日は全國(guó)的に蒸し暑い一日でした。沖縄は今日から梅雨に入りました。ファンクション用語(yǔ)注意するAもしもし、ちょっと。B何ですか。Aここは危ないですから近づかないようにしてください。Bはい。A気をつけないとけがしますよ。今後、忘れないように注意してください。Bはい、わかりました。単語(yǔ)曇る(くもる)(自五)②陰天,憂郁不樂(lè)風(fēng)(かぜ)(名)〇風(fēng)吹く(ふく)(自五)②吹様様(さまざま)(形動(dòng))①②各種各樣深い(ふかい)(形)②深的傘(かさ)(名)①傘見(jiàn)上げる(みあげる)(他一)〇仰視遠(yuǎn)足(えんそく)(名)〇郊游照照坊主(てるてるぼうず)(名)⑤掃晴娘からりと(副)②③完全改變狀晴れ上がる(はれあがる)(自五)④〇放晴爽やか(さわやか)(形動(dòng))②爽朗じめじめ(副自サ)①潮濕,陰郁滅入る(めいる)(自五)②郁悶,憂郁胃腸(いちょう)(名)〇腸胃単に(たんに)(副)①僅,只,單気を配る(きをくばる)(組)留神農(nóng)家(のうか)(名)①農(nóng)家種まき(たねまき)(名自サ)②播種肥料(ひりょう)(名)①肥料作物(さくもつ)(名)②作物成長(zhǎng)(せいちょう)(名自サ)〇成長(zhǎng)日照り(ひでり)(名)〇③干旱枯れる(かれる)(自一)〇枯萎実る(みのる)(自五)①〇結(jié)果實(shí),成熟風(fēng)水害(ふうすいがい)(名)③風(fēng)災(zāi),水災(zāi)遭う(あう)(自五)①遭遇,碰到漁業(yè)(ぎょぎょう)(名)①漁業(yè)攜わる(たずさわる)(自五)④〇參與,從事荒れる(あれる)(自一)〇鬧(天氣),(波濤)洶涌港(みなと)(名)〇港口滅多に(めったに)(副)①不常あんな(連體)〇那樣的嵐(あらし)(名)①暴風(fēng)雨,風(fēng)暴辺(へん)(名)〇一帶,附近墓參り(はかまいり)(名自サ)③掃墓武(たけし)(専)①(男名)江の島(えのしま)(専)〇④(地名)次(つぎ)(名)②下次,其次沖縄(おきなわ)(専)〇(地名)梅雨(つゆ)(名)〇梅雨空模様(そらもよう)(名)③天空的樣子中國(guó)(ちゅうごく)(専)①(地名)近畿(きんき)(専)①(地名)中部(ちゅうぶ)(名専)①(地名)関東(かんとう)(専)①(地名)東北(とうほく)(名専)〇(地名)南部(なんぶ)(名)①南部小雨(こさめ)(名)〇小雨確率(かくりつ)(名)〇概率神奈川(かながわ)(専)②(日本縣名)千葉(ちば)(専)①(日本縣名)埼玉(さいたま)(専)①(日本縣名)栃木(とちぎ)(専)①(日本縣名)茨城(いばらき)(専)②(日本縣名)群馬(ぐんま)(専)①(日本縣名)日中(にっちゅう)(名)〇白天最高(さいこう)(名)〇最高最低(さいてい)(名)〇最低各地(かくち)(名)①各地後(のち)(名)〇②之后朝晩(あさばん)(名)①早晚一時(shí)(いちじ)(名)②一段時(shí)間,一時(shí),有時(shí)より(接尾)偏,靠にわか雨(にわかあめ)(名)④③驟雨,陣雨がち(接尾)每每,常常(感謝xzbaszy輸入課文和單詞)一、…ろ(よう)か、…まいか(本文)朝、學(xué)校へ行くとき、傘を持っていこうか、持って行くまいかと、空を見(jiàn)上げて考えたことはありますか?!袱蓼ぁ贡硎痉穸ㄍ屏康闹鷦?dòng)詞。一般用于口語(yǔ)。動(dòng)詞終止型+「まい」,非五段動(dòng)詞可以用未然型+「まい」。この様子では明日も晴れまい。照這個(gè)樣子,明天恐怕也不會(huì)晴天。彼はたぶん承知するまい。他大概不會(huì)答應(yīng)。これからは映畫を見(jiàn)まいと思った。今后我想不看電影了。「…ろ(よう)か、…まいか…」是慣用句型,表示要還是不要。今晩、映畫を見(jiàn)ようか、見(jiàn)まいかと迷いました。今晚我猶豫著要不要去看電影。話そうか話すまいか、一晩考えました。說(shuō)還是不說(shuō),想了一個(gè)晚上。二、…がち(本文)じめじめした雨の日には、わたしたちの気持ちもめいりがちです。接在名詞或動(dòng)詞連用型后面構(gòu)成復(fù)合形容動(dòng)詞。表示容易,常常,大部分是。一般用于消極場(chǎng)合。彼女は子供のときから病気がちでした。她從孩子時(shí)就常常生病。最近バスは遅れがちです。最近公交車常常晚點(diǎn)。三、単に…だけ(ばかり)(本文)天気は、単にわたしたちの普段の生活に関係があるだけではありません。表示僅僅,只。常用于書面語(yǔ)。私は単に自分の考えを言っただけです。我只說(shuō)了自己的想法。彼は日本で単に日本語(yǔ)を習(xí)っただけでなく、日本の社會(huì)と経済についても勉強(qiáng)しました。他在日本不只是學(xué)了日語(yǔ),還學(xué)了有關(guān)日本的社會(huì)和經(jīng)濟(jì)。四、「気分」と「気持ち」(本文)天気はわたしたちの気分や體の具合にも関係があるのです。からりと晴れ上がった日には、わたしたちの気持ちもさわやかになります?!笟莘帧雇硎境橄蟮木駹顟B(tài)?!笟莩证痢垢鼜?qiáng)調(diào)給主體帶來(lái)心情的對(duì)象或情景。此外,「気持ち」可以泛指人的情緒,感覺(jué)等具體內(nèi)容。這里引用cage0576老師給出的總結(jié):(1)在表示心情、情緒的時(shí)候,兩者都可以用:風(fēng)呂に入ると気持ち(○気分)がいい。一洗澡就覺(jué)得舒服。(2)気持ち可以表示思想、感情等意思,而気分沒(méi)有這個(gè)意思;學(xué)生の気持ち(×気分)がよく分からないと、立派な先生になれない。不很好地了解學(xué)生的思想,就不能成為優(yōu)秀的教師。(3)気持ち可以表示決心、意志等積極情感,而気分沒(méi)有這種用法;何とおっしゃっても、私どもの気持ち(×気分)はもう決まっている。不管您怎么說(shuō),我們的決心已定。(4)一般來(lái)講,気持ち表示通過(guò)感覺(jué)器官接觸外界事物而產(chǎn)生的感覺(jué)、情緒或情感,而気分則表示自生理上、身體上的感覺(jué)。この椅子は固くて、気持ち(×気分)が悪い。這椅子太硬,坐起來(lái)不舒服。頭が痛くて、勉強(qiáng)する気分(×気持ち)になれない。頭疼,沒(méi)心思學(xué)習(xí)。(5)気分有可以表達(dá)“氣氛”的意思,気持ち沒(méi)有這種用法。この寫真には、お祭りの気分(×気持ち)がよく出ている。這幅照片充分表現(xiàn)出節(jié)日的氣氛。五、めったに…ない(會(huì)話)こんないい天気はめったにありません。表示不?!?,很少……。私は小さい時(shí)から體が丈夫です。病気のために學(xué)校を休んだことはめったにありません。我從小身體就結(jié)實(shí)。很少因病向?qū)W校請(qǐng)假。こんなすばらしい試合はめったに見(jiàn)られませんね。這么精彩的比賽很少能看到。六、…中を(會(huì)話)あんなあらしの中を、大きな荷物を持って……表示動(dòng)作進(jìn)行時(shí)的情況。這里「を」表示動(dòng)作經(jīng)過(guò)的地點(diǎn),引申為貫穿于動(dòng)作的進(jìn)程。雪の中を歩いて帰ります。冒著雪步行回家。お忙しい中を來(lái)ていただいて恐れ入ります。請(qǐng)您從百忙中來(lái)真不好意思。七、別に…ない(會(huì)話)別に忙しくありません。表示并沒(méi)有什么特別值得一提的事。別に苦しそうな様子はありませんでした。并沒(méi)有痛苦的樣子。味はまあまあで、別においしいものと言えない。味道一般,談不上好吃。八、より(応用文)あすは南よりの風(fēng)、曇りで、晩にはにわか雨があるでしょう。接在方向、方位、場(chǎng)所、性格、立場(chǎng)等名詞后面,表示偏……,靠近……。海岸よりのところに別荘がありますから、毎年、夏はそこで過(guò)ごします。靠海的地方有幢別墅,每年夏天在那兒過(guò)。川よりの細(xì)い道をまっすぐ行くと、小さいスーパーがあります??拷拥男÷芬恢弊撸屑倚〕?。九、一時(shí)(応用文)夕方一時(shí)小雨が降るでしょう。(1)表示短時(shí)間この問(wèn)題は一時(shí)お預(yù)けにして、別の機(jī)會(huì)にもう一度話し合いましょう。這個(gè)問(wèn)題先放一下,找個(gè)機(jī)會(huì)再談吧。それは一時(shí)のことと思いますから、ご心配は要りません。我想那是一時(shí)的事,所以您不用擔(dān)心。(2)表示有一個(gè)時(shí)期。學(xué)生のころ、一時(shí)、家庭教師のアルバイトをしたことがあります。做學(xué)生的時(shí)候,我曾做了一段時(shí)間的家庭教師。一時(shí)は大変でしたが、今はもうだいぶ慣れました。一段時(shí)間很夠嗆,現(xiàn)在已經(jīng)基本上習(xí)慣了。(3)表示在短暫的時(shí)間之內(nèi)。単語(yǔ)は一時(shí)にそうたくさんは覚えられません。單詞是一下子不能記住那么多的。あれもこれも一時(shí)にやろうとしても無(wú)理です。一下子這也干那也干是不行的。第五課カメラと寫真
本文プラスチック製のボディーにあらかじめフィルムが入っている簡(jiǎn)単なカメラは、フィルムの入れ替えができないところから使い捨てカメラと言われる。手軽さと畫質(zhì)のよさが歓迎されて売り上げが急伸し、一九九〇年には三千五百萬(wàn)個(gè)でフィルム出荷の一割を超えた。富士のほか、コニカ、日本コダック、三菱製紙、松下電器もつくっているが、シェアは富士が九割を占めるといわれる。人気の秘密は手軽さで、フィルムの出し入れの手間もかからない。海外旅行に十本まとめて持っていくとか、ときには結(jié)婚披露宴で出席者に配るといったような使い方も出てきた。使い捨てを気にしない日本會(huì)社の一面もありそうだ。會(huì)話(普通のカメラを買う)店員:どんなカメラがよろしいでしょうか。林:簡(jiǎn)単なのがいいんですが。子供でも使えるような。店員:それでしたら、この辺のはいかがですか。(二、三臺(tái)取り出して見(jiàn)せる。)林:(一つを取り上げて)これは……。店員:はい。シャッターを押すだけでいいんです。林:あ、そうですか。あの、部屋の中でも撮れますか。店員:はい、ここを押すと、フラッシュが出てきます。で、ちょっと待っていただくと、ここが赤くなりますから、そうしたらシャッターを押してください。林:赤くなってから押すんですね。店員:ええ、そうです。フラッシュは、使わないときは、元の位置に戻しておいてください。電池がなくなりますから。林:ちょっとやってみていいですか。店員:はい、どうぞ。林:ええと、フラッシュを出して、赤くなるまで待って…。店員:ええ。ファインダーをのぞいてみてください。林:ああ、ここですね。そして、フラッシュが赤くなったらシャッター押す、と。店員:そうです。林:で、フラッシュを元の位置に戻して……。店員:フィルムはこのレバーで巻きます。動(dòng)かなくなるところまでずっと巻いてください。林:ああ、こうですね。フィルムは、どうやって取り替えるんですか。店員:はい。ここが動(dòng)かなくなったら。もうフィルムがありませんから、巻き戻して、それからふたを開(kāi)けて取り出してください。林:ああ、こうですね。店員:ええ。そして、新しいフィルムをこういう方向で入れるんです。林:はあ、そうですか。店員:はい。林:フィルムは普通のですね。店員:ええ、そうです。で、もう何でしたら、お店に持って行かれたら、新しいフィルムを入れてくれますから。林:ああ、そうですか。それなら安心です。(寫真を撮る)林:寫真を一枚撮りましょう。李:ありがとう。どの辺で撮りましょうか。林:そうですね。李:この辺でいいですか。林:そこは顔が木の影になりますから、もう少し左によってください。李:このぐらいですか。林:そう、結(jié)構(gòu)です。はい、寫しますよ。李:ありがとうございました。今度は私が寫しましょう。林:じゃ、お願(yuàn)いします。これを押すと、シャッターが下ります。李:押すだけですね。林:ああ、フィルムを巻くのを忘れました。レバーを引けば、巻けます。李:便利なカメラですね。私も一臺(tái)買おうかな。林:ええ、いいカメラですよ。買うなら、この機(jī)種を勧めます。李:じゃ、寫しますから、笑ってください。応用文記念寫真私の父は今のところ、家族や親戚の人たちに頭が上がらない。去る九月十七日のことだった。その日は、私のいとこののりちゃん(父の姉の子供)の結(jié)婚式だった。前日は臺(tái)風(fēng)二十三號(hào)で大雨が降ったが、その日は、雨もやみ、風(fēng)は少し強(qiáng)かったが、とてもよい天気になった。のりちゃんの家に集まった親戚の人たちは、口々に、「よかった、よかった?!工认菠雍悉盲皮い俊¥撙螭什课荬虺訾郡耆毪盲郡辘筏?、落ち著かない様子でお嫁さんを持っていた。「來(lái)た、來(lái)た?!工趣いβ暏孙wび出していくと、きらきら光る赤い著物姿ののりちゃんが、すてきなかんざしを付けて、母に手を引かれながら玄関から入ってきた。父が、「待って、待って。玄関から入ってくるところを一枚。」と言いながら、パッと、フラッシュをたいた。それから、床の間の前で。ファンクション用語(yǔ)禁止(寮則の用語(yǔ)例)(1)室內(nèi)で騒いではいけない。(2)寢る前、消燈を忘れるな。(3)ゴミを捨てるべからず。(4)痰を吐き散らさないこと。(5)來(lái)客の宿泊はご遠(yuǎn)慮ください。単語(yǔ)プラスチック(名)④塑料(plastic)製(せい)(接尾)制造入れ替え(いれかえ)(名)〇換使い捨て(つかいすて)(名)〇用完扔掉手軽さ(てがるさ)(名)〇簡(jiǎn)便畫質(zhì)(がしつ)(名)〇顯像情況歓迎(かんげい)(名他サ)〇歡迎急伸(きゅうしん)(名自サ)〇急增出荷(しゅっか)(名他サ)〇裝出貨物,上市割(わり)(接尾)十分之一,一成コニカ(専)①(膠卷牌子)コダック(専)②(膠卷牌子)三菱製紙(みつびしせいし)(専)⑤(公司名)松下電気(まつしたでんき)(専)⑤(公司名)シェア(名)①市場(chǎng)占有率(share)出し入れ(だしいれ)(名他サ)②取出放入手間(てま)(名)②勞動(dòng)時(shí)間,工夫纏める(まとめる)(他一)〇概括,匯總出席者(しゅっせきしゃ)(名)④③出席者気にする(きにする)(慣)〇介意,在乎この辺(このへん)(名)〇這一代,這附近取り出す(とりだす)(他五)〇③取出取り上げる(とりあげる)(他一)〇④采納シャッター(名)①快門(shutter)フラッシュ(名)②閃光燈(flash)ファインダー(名)〇取景器(finder)覗く(のぞく)(他五)〇窺視で(接)那么,所以レバー(名)①控制桿(lever)取り替える(とりかえる)(他一)〇更換安心(あんしん)(名自サ)〇放心影(かげ)(名)①影子寄る(よる)(自五)〇靠近,順路到下りる(おりる)(自一)②下,降機(jī)種(きしゅ)(名)①機(jī)種,機(jī)型今の所(いまのところ)(名)〇現(xiàn)在,目前頭が上がらない(あたまがあがらない)(慣)抬不起頭去る(さる)(連體)①剛過(guò)去的(日期)いとこ(名)②堂(表)兄弟(姐妹)のりちゃん(専)①(人名)前日(ぜんじつ)(名)〇前日,前一天口口(くちぐち)(名)②〇每個(gè)人的嘴落ち著く(おちつく)(自五)〇沉著,鎮(zhèn)靜嫁(よめ)(名)〇新娘飛び出す(とびだす)(自五)③跑出去,突然出現(xiàn)簪(かんざし)(名)〇簪子パッ(と)(副)①一閃フラッシュをたく(組)打閃光床の間(とこのま)(名)〇壁龕向く(むく)(他五)〇轉(zhuǎn)向,面向名(接頭)知名,有名カメラマン(名)③攝影師(cameraman)冷やかす(ひやかす)(他五)〇嘲笑撮影(さつえい)(名他サ)〇攝影保証(ほしょう)(名他サ)〇保證済み(ずみ)(接尾)已經(jīng)……,……完了婿(むこ)(名)①新郎汗(あせ)(名)①汗慌てる(あわてる)(自一)〇慌忙大聲(おおごえ)(名)③大聲一巻の終わり(いっかんのおわり)(慣)全完,完蛋;了結(jié)(一生)空回り(からまわり)(名自サ)③空轉(zhuǎn),空忙なんと(副)①怎樣,如何詫び(わび)(名自サ)〇道歉ぼそぼそ(副自サ)①嘰嘰咕咕がっかり(副自サ)③失望とうとう(副)①終于節(jié)をつける(ふしをつける)(組)聲調(diào)抑揚(yáng),譜曲御免(ごめん)(嘆)〇對(duì)不起逃げ出す(にげだす)(自五)〇③逃掉(感謝xzbaszy輸入課文和單詞)一、…ところから(本文)フィルムの入れ替えができないところから、使い捨てカメラと言われる。表示前句是后句的判斷依據(jù),理由。あまり頭が使いすぎたとこらから、こんな病気になったのだと醫(yī)者は言った。醫(yī)生說(shuō),因?yàn)橛媚X過(guò)度而引起的疾病。土が濕っているところから、昨夜は雨だったらしいと考えた。由于地濕著,我想昨晚像是下過(guò)雨了。二、…といった(體言)(本文)結(jié)婚披露宴で出席者全員に一個(gè)ずつ配るといったような使い方も出てきた?!袱趣いΑ沟倪^(guò)去時(shí)。說(shuō)明后續(xù)體言的真實(shí)內(nèi)容,并含有舉例的語(yǔ)氣。私は葡萄とかすももとかパイナップルといったようなすっぱい果物が好きです。我喜歡吃葡萄、李子、菠蘿之類有酸味的水果。水泳やテニスといったスポーツは大學(xué)生にはとても人気があります。游泳、網(wǎng)球之類的運(yùn)動(dòng)在大學(xué)生中很受歡迎。三、でも(會(huì)話)簡(jiǎn)単なのがいいんですが。子供でも使えるような。表示類推。私でも役に立つのでしたら、どうぞ。如果我也能幫上忙,請(qǐng)不要客氣。子供でもできそうな簡(jiǎn)単なものばかりでした。都是些連孩子也能做的東西。四、「に」表示原因(応用文)「來(lái)た、來(lái)た」という聲に飛び出していくと、きらきら光る赤い著物姿ののりちゃんが……接在名詞后面,表示后續(xù)動(dòng)作、現(xiàn)象或狀態(tài)的原因或理由。あまりの悲しさに話も出ない。過(guò)于悲痛而無(wú)法說(shuō)出話來(lái)。毎日毎日続く殘業(yè)に疲れた。因每天都連續(xù)的加班而累壞了。五、ては(応用文)親戚の人たちも私と妹もお嫁さんのそばへ行っては、父に寫してもらった。表示同一主體的動(dòng)作的反復(fù)進(jìn)行,或一種現(xiàn)象的反復(fù)出現(xiàn)。近頃雨が降っては止み、止んでは降って、実にいやな天気だ。最近雨下了停,停了下,實(shí)在是很討厭的天氣。息子がとても本が好きで、町へ出かけては本を買ってくる。我兒子非常喜歡書,上街就買來(lái)書。六、動(dòng)詞連用形重疊(応用文)額の汗をふきふき、フラッシュをたいた。表示不斷做某件事的同時(shí)做另外一件事。與「…ながら…する」基本相同。字引を引き引き日本語(yǔ)の新聞を読むのはたいへんでしょう。邊查字典邊看日語(yǔ)報(bào)紙真夠嗆。人手不足で若い人のごきげんを取り取り使わなければなりません。因?yàn)槿耸植粔?,年輕人只能邊取悅邊使用。七、…どころか(応用文)二、三枚どころかそれ以上寫しても殘っているようなのだ。表示:豈止……而且。彼と話をするのはいやなどころか、顔も見(jiàn)たくない。不僅和他說(shuō)話都覺(jué)得討厭,看都不想看一眼。このお酒は弱いどころか、かなり強(qiáng)いですね。這酒非但不弱,而且頗有烈性。八、ところ(応用文)「待って、待って、玄関から入ってくるところをいちまい」と言いながら、パッとフラッシュをたいた。(1)表示時(shí)間、時(shí)候、場(chǎng)面駅についたとき、ちょうど電車が出るところだった。列車到站,正好電車要開(kāi)。出かけようとしているところにスミスさんが來(lái)た。正要出門史密斯先生來(lái)了。授業(yè)が終わったところだ。課剛結(jié)束。(2)表示范圍私の知っているところではあの人は結(jié)婚していない。據(jù)我所知那個(gè)人還沒(méi)結(jié)婚。テレビの解説したところによると、人口問(wèn)題は工業(yè)化と関係が深いようだ。根據(jù)電視講解,人口問(wèn)題似乎和工業(yè)化的關(guān)系很深。(3)表示情況、情形彼が來(lái)ないところを見(jiàn)ると、何か急用でもできたらしい。從他沒(méi)來(lái)這一情況看,好像有什么急事。九、済み(応用文)撮影技術(shù)は保証済みなんだから。這里「済み」讀「ずみ」,表示已經(jīng)結(jié)束的狀態(tài)。常用詞如下:チェック済み試験済み予約済み検察済み登録済み支出済み第六課なぞなぞ遊び
本文わたしたちの子供の時(shí)分、といいますと、大正のころということになりますが、そのころは、學(xué)校でもよく、なぞのかけっこをして遊びました。なぞを出す者が教壇に立って出して、分かった者が手を上げて答えるのですが、教室の生徒が紅白に分かれて、先生の審判で、競(jìng)爭(zhēng)をしたりしました。そんな、うちの大人たちから聞いてきて、難問(wèn)を出したりしましたが、そうそう新しいのがないために、うちで聞いてきたのがかち合って答えがすぐ分かって、大笑いになったりしました?!袱长文兢?ナアニ」という、大変簡(jiǎn)単なのがありました。この答えは、「此の木」すなわち「柴」なのですが、柴という字はまだ學(xué)校で習(xí)っていない字だったので、先生の審判で、點(diǎn)になりませんでした。しかし、「この木」が一度出てしまったので、次に「この糸の色は、ナアニ」というのは、すぐに「紫」と答えられてしまいました。素樸な少年少女のなぞなぞ遊びは、すっかり下火になってしまったように思いますが、どうでしょうか。もうそうだとすれば、そのなぞなぞ遊びに代わる遊びは?今のみなさんにとって何でしょうか。私は、テレビのクイズ番組というのが、なぞなぞ遊びの空白をうずめているのだと思います。クイズも、確かに一種のなぞ解きの遊びですが、今まで見(jiàn)てきたようななぞとはずいぶん違うと思います。テレビのクイズ番組のクイズは、質(zhì)問(wèn)はおおむねまともです。中にはふざけたものや、とんち式のものもありますが、多くは答えに正確な知識(shí)にもとづいたことを要求しています。會(huì)話俊子:私は動(dòng)物です。私は何でしょう。さあ、ひろしさん、當(dāng)てて下さい。ひろし:はい。あなたは水の中にいますか??∽樱氦いい?、いません。ひろし:四つ足で歩きますか??∽樱氦いい?。ひろし:じゃ、空を飛べますか。俊子:いいえ、あまり飛べません。ひろし:あまり……。少しは飛べるのなら、鳥の仲間なんですね。俊子:ええ。でも、飛べるというほどではありません。ひろし:鳥小屋に入れられていますか。俊子:はい、そうです。ときどき外にも出ますけど。先生:はい、そこまで。だんだん分かってきましたね。では、春夫君、この後を続けて聞いてご覧なさい。春夫:はい。あなたは鶏でしょう??∽樱氦饯Δ扦?。でもそれだけではまだだめです。春夫:ううん。じゃあ、あなたは卵を生みますか??∽樱氦いい?、まだ生みません。春夫:まだ……。あ、分かった。あなたはひよこでしょう??∽樱氦饯Δ扦埂.?dāng)たりました。先生:當(dāng)たりましたね。よく考えて。うまい尋ね方をしたからです??∽泳未黏ǚ饯猡悉盲辘筏皮い粕鲜证扦筏俊暧梦南螭文糠轿?、南の方の島から、中國(guó)のある王様の所へ一頭の象が贈(zèng)られてきました。今まで見(jiàn)たこともなかったし、名前も知らなかった大きな動(dòng)物ですから、その地方の人々はめずらしがって大騒ぎをしました。王様は役人立ちに。ファンクション用語(yǔ)會(huì)を始める司會(huì):皆様おそろいになりましたので、ただいまから討論會(huì)を開(kāi)催いたします。私は司會(huì)の王友民と申します。どうぞよろしくお願(yuàn)いします。では、これから討論會(huì)を始めたいと思います。今日は「テレビのクイズ番組」について討論したいと思います。どうぞいろいろなご意見(jiàn)をお出しください。単語(yǔ)謎謎(なぞなぞ)(名)〇謎語(yǔ),猜謎時(shí)分(じぶん)(名)①〇時(shí)候,時(shí)刻大正(たいしょう)(専)〇大正年代(1912-1926)謎(なぞ)(名)〇謎,謎語(yǔ)なぞのかけっこ(組)猜謎(兒童話)生徒(せいと)(名)①學(xué)生(中小學(xué))審判(しんぱん)(名他サ)〇審判競(jìng)爭(zhēng)(きょうそう)(名自他サ)〇比賽,競(jìng)爭(zhēng)難問(wèn)(なんもん)(名)〇難題そうそう(副)〇老是那樣かち合う(かちあう)(自五)〇③相撞,碰在一起大笑い(おおわらい)(名自サ)③大笑柴(しば)(名)〇柴紫(むらさき)(名)②紫色點(diǎn)(てん)(名)〇分?jǐn)?shù),點(diǎn)糸(いと)(名)①線,弦素樸(そぼく)(名形動(dòng))〇樸素,簡(jiǎn)單少女(しょうじょ)(名)①少女下火(したび)(名)〇衰退クイズ(名)①智力競(jìng)賽,猜謎(quiz)空白(くうはく)(名形動(dòng))〇空白一種(いっしゅ)(名)①一種解く(とく)(他五)①解開(kāi),拆開(kāi)概ね(おおむね)(副)〇大概,大致まとも(名形動(dòng))〇認(rèn)真ふざける(自一)③開(kāi)玩笑,捉弄人頓智(とんち)(名)〇機(jī)智,機(jī)敏俊子(としこ)(専)①(人名)ひろし(宏寛広)(専)①(人名)鳥小屋(とりごや)(名)〇雞窩春夫(はるお)(専)〇(人名)鶏(にわとり)(名)〇雞生む(うむ)(他五)〇生,產(chǎn)生雛(ひよこ)(名)〇雛雞,幼鳥,小毛孩子象(ぞう)(名)①大象王様(おうさま)(名)〇國(guó)王一頭(いっとう)(數(shù))①一頭大騒ぎ(おおさわぎ)(名自サ)③大吵大鬧,轟動(dòng)一時(shí)役人(やくにん)(名)〇官吏早速(さっそく)(副)〇馬上秤(はかり)(名)③秤,天平申し出る(もうしでる)(他一)〇④申請(qǐng)掲示(けいじ)(名他サ)〇布告誰(shuí)一人(だれひとり)(組)誰(shuí)都度度(たびたび)(副)〇屢次催促(さいそく)(名他サ)①催促沈む(しずむ)(自五)〇落,沉見(jiàn)物人(けんぶつにん)(名)〇游覽客じっと(副自サ)〇一動(dòng)不動(dòng)別(べつ)(名)〇另外,除外外側(cè)(そとがわ)(名)〇外側(cè)おろす(下ろす降ろす)(他五)②卸下石(いし)(名)②石頭積む(つむ)(他五)〇堆積,裝載(感謝xzbaszy輸入課文和單詞)一、…というと(本文)わたしたちの子供の時(shí)分、といいますと、大正のころということになります。表示說(shuō)起……,與「…といえば」相近。日本の映畫というと、大學(xué)時(shí)代に月に一、二回見(jiàn)に行きましたよ。說(shuō)起日本的電影,大學(xué)時(shí)代每月去看一兩次呢。外國(guó)語(yǔ)を習(xí)うには、どうすればいいか、というと、まずよく外國(guó)語(yǔ)で話すことです。若是說(shuō)怎樣學(xué)好外語(yǔ),首先要經(jīng)常用外語(yǔ)說(shuō)話。二、…ように思う(思われる)(本文)そぼくな少年少女のなぞなぞ遊びはすっかり下火になってしまったように思います?!袱瑜Δ怂激Α贡硎荆何矣X(jué)得似乎……この音楽はどこかで聞いたように思いますが。這首曲子我覺(jué)得在哪兒聽(tīng)過(guò)。どこかでお會(huì)いしたことがあるように思いますが。我覺(jué)得似乎在哪兒見(jiàn)過(guò)你?!袱瑜Δ怂激铯欷搿贡硎究傆X(jué)得,總認(rèn)為。人の目から天を見(jiàn)ると、天が動(dòng)いているように思われやすいです。用人的眼睛看天,總是容易覺(jué)得天好像是在動(dòng)的。このマイクロカメラは外國(guó)から輸入されたもののように思われます。我總覺(jué)得這個(gè)微型照相機(jī)似乎是國(guó)外進(jìn)口的。三、…とすれば(本文)もしそうだとすれば、そのなぞなぞ遊びに代わる遊びは今のみなさんにとっては何でしょう。表示:如果是那樣做的話。もし外國(guó)へ留學(xué)できるとすればどこへ行きたいですか。如果能出國(guó)留學(xué),你想去哪兒呢?いくら探しても適當(dāng)な家が見(jiàn)つからないとすれば、しばらく會(huì)社の寮で我慢をしなければなりません。如果不管怎樣找都找不到合適的房子,那就只能在公司的宿舍里將就一段時(shí)間了。四、…というほど…ない(會(huì)話)飛べるというほどではない?!袱趣いΔ郅伞贡硎具_(dá)到某種值得一提的程度。この町にはデパートというほどのデパートはありません。這條街上沒(méi)有像樣的百貨商場(chǎng)。風(fēng)邪を引いたけれど醫(yī)者へ行くというほどではなかった。感冒了但還沒(méi)到去看醫(yī)生的程度。五、接尾語(yǔ)「がる」(応用文)その地方の人々はめずらしがって大騒ぎをした。接在表示感情、感覺(jué)等心理狀態(tài)的形容詞和形容動(dòng)詞詞干后面,表示第三人稱的感情、感覺(jué)。我們?cè)诘谝粌?cè)第十三課已經(jīng)接觸過(guò)了「したい、したがる」和「ほしい、ほしがる」的用法。林さんは休まずによく働くので、社長(zhǎng)にとてもかわいがられている。小林不知休息地工作,社長(zhǎng)很喜歡他。妹はおみやげをもらって、うれしがっています。妹妹得到了禮物后,非常高興。六、…はずがない(応用文)昔のことですから、こんな大きな動(dòng)物を計(jì)るはかりなどあるはずがない。表示不可能,不會(huì)。田中さんは昨日頭が痛くて來(lái)られないと言っていたから、今日は來(lái)るはずがない。因?yàn)樽蛱焯镏姓f(shuō)頭疼不能來(lái)了,所以今天他不會(huì)來(lái)的。悪いことをしたのだから、このままですむはずがない。做了壞事,不可能就這樣算了。「そんなはずはない」是慣用詞組,用于強(qiáng)烈、明確否定對(duì)方所言的可能性。A:田中さんが來(lái)るそうですよ。B:そんなはずはない。A:聽(tīng)說(shuō)田中要來(lái)。B:那是不可能的。李さんがやったのだと、みんな言っていますが、そんなはずはありません。雖然大家都說(shuō)那是小李做的,但那是不可能的。七、…ものか(応用文)こんな小さい子供に
溫馨提示
- 1. 本站所有資源如無(wú)特殊說(shuō)明,都需要本地電腦安裝OFFICE2007和PDF閱讀器。圖紙軟件為CAD,CAXA,PROE,UG,SolidWorks等.壓縮文件請(qǐng)下載最新的WinRAR軟件解壓。
- 2. 本站的文檔不包含任何第三方提供的附件圖紙等,如果需要附件,請(qǐng)聯(lián)系上傳者。文件的所有權(quán)益歸上傳用戶所有。
- 3. 本站RAR壓縮包中若帶圖紙,網(wǎng)頁(yè)內(nèi)容里面會(huì)有圖紙預(yù)覽,若沒(méi)有圖紙預(yù)覽就沒(méi)有圖紙。
- 4. 未經(jīng)權(quán)益所有人同意不得將文件中的內(nèi)容挪作商業(yè)或盈利用途。
- 5. 人人文庫(kù)網(wǎng)僅提供信息存儲(chǔ)空間,僅對(duì)用戶上傳內(nèi)容的表現(xiàn)方式做保護(hù)處理,對(duì)用戶上傳分享的文檔內(nèi)容本身不做任何修改或編輯,并不能對(duì)任何下載內(nèi)容負(fù)責(zé)。
- 6. 下載文件中如有侵權(quán)或不適當(dāng)內(nèi)容,請(qǐng)與我們聯(lián)系,我們立即糾正。
- 7. 本站不保證下載資源的準(zhǔn)確性、安全性和完整性, 同時(shí)也不承擔(dān)用戶因使用這些下載資源對(duì)自己和他人造成任何形式的傷害或損失。
最新文檔
- 2025至2030年中國(guó)束花數(shù)據(jù)監(jiān)測(cè)研究報(bào)告
- 2025至2030年中國(guó)曲利苯蘭數(shù)據(jù)監(jiān)測(cè)研究報(bào)告
- 農(nóng)業(yè)投入租賃合同
- 分租權(quán)利協(xié)議
- 兒童口腔健康教育行業(yè)深度調(diào)研及發(fā)展戰(zhàn)略咨詢報(bào)告
- 合同解除及續(xù)簽條款說(shuō)明
- 班級(jí)活動(dòng)策劃與組織藝術(shù)
- 基因突變篩查軟件企業(yè)制定與實(shí)施新質(zhì)生產(chǎn)力戰(zhàn)略研究報(bào)告
- 仿制抗炎藥行業(yè)跨境出海戰(zhàn)略研究報(bào)告
- 修復(fù)蛋白企業(yè)制定與實(shí)施新質(zhì)生產(chǎn)力戰(zhàn)略研究報(bào)告
- 職業(yè)病危害工程防護(hù)措施
- 中考物理復(fù)習(xí)備考策略
- 人因工程學(xué)第1章人因工程學(xué)概述
- 統(tǒng)編版五年級(jí)道德與法治下冊(cè)全冊(cè)完整版課件
- 熱烈歡迎領(lǐng)導(dǎo)蒞臨指導(dǎo)工作動(dòng)態(tài)PPT模板
- 生產(chǎn)管理的目標(biāo)QCDSM
- 戰(zhàn)地衛(wèi)生與救護(hù)教案培訓(xùn)講學(xué)
- 宮頸癌化療患者的護(hù)理
- 2022版《義務(wù)教育數(shù)學(xué)課程標(biāo)準(zhǔn)》測(cè)試題
- 車間主任考核表實(shí)用文檔
- 提高領(lǐng)導(dǎo)干部的溝通能力
評(píng)論
0/150
提交評(píng)論